見出し画像

【ヒラタクワガタ】令和6年7月 雨か樹液か

記事一覧へ

 6月分の報告として、中旬と下旬との2回に分けて、ヒラタクワガタを50匹ほど山に帰しています。
 下旬は雨続きで、そこが樹液なのか、濡れているだけなのか、よく分からない状況。  
 とりあえず他の虫達を目印にして適当に木にくっつけてきました。
 
 成虫の方では、来年度用のメス選別作業が残っていますが、今年はあまり大きいのがいないんですよね。

 さて、今回は幼虫の方。はたして無事に取れたのでしょうか。

 ドン!

お、いたいた
一応は2齢
1g未満は計れません
第1弾は計14匹です。

 全部で14匹取れました。
 地下の温度は22℃後半、これからどんどん温度が上がっていくので、このタイミングでワインセラーでの22℃管理に移せるのは、良い流れかも知れない。
 幼虫も1匹だけ1齢幼虫でしたが、それ以外は全て2齢初期。じっくり育てていきますよ。
 第2弾の産卵セットも控えていますが、合わせて30匹くらいに収まってもらえれば助かります。(お願いします。)
 

いいなと思ったら応援しよう!