![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100607602/rectangle_large_type_2_9e75e43e29c372a5d1a80e88e42079c4.jpg?width=1200)
【ヒラタクワガタ】3月19日 新・卵
もう、すっかり春となりました。
羽化してある程度日の経った新成虫は、屋外で温度を下げて冬眠を促すのですが、最近屋外に出した子たちは普通に活動してしまっています。
そろそろ冬眠中の子たちにもゼリーあげないとね。
3月4日にセットした産卵セットは、今日で半月が経過したことになりますが、既に結構な数を産んでしまっています。
飼育温度は、23℃〜25℃の間、床下なので日当たり0です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100620806/picture_pc_f37a4cc5617d3f10ea97601304d29443.jpg?width=1200)
確認できるところで15個、おそらく20個は超えているでしょう。
幼虫時の密回避のため、4月セットを前倒しして、新居へと引っ越しさせます。
そろそろ、休憩のサイクルでお願いします。