
“どげんもこげんもならん“のどげんはどげな意味になるとかいな?
私「どげんもこげんもならんのどげんはどげな意味になるんかいな?」
夫「どげんもこげんもならんのどげんは、どげんもならんのどげんやろーも
ん」
私「やけさ、どげんって、どげな感じ?みたいな時もつかうやん?」
夫「今日の予定どげん?みたいなやろ?」
私「いや、違くて、あれはどげんなっとん?みたいな時」
夫「やけ、そのどげんも、このどげんもおなじやろーもん」
私「いやぁ、どげんってあれこれ使うやん?じゃー、標準語にした時に
どげんって、どげな風に訳せばいいんやかと思って」
子「どげんどげんしゃーしぃねぇ、どげんでもよくない?」
ある日の車内での会話