見出し画像

朝のポエム

夜の長い雨上がりの ちょっと 遅めの朝 星空から降る 潮騒 ビッグウェーブの知らせ まだ湿ったウェットスーツ 板とタオル コーヒーのマグ 風は強い南西九十九里 片貝漁港チェック アウトはジャンクインサイドダンパー 強いカレント スルーして 波乗り道路 沖から南風に あおられ よれた波が車窓に広がる お日様もやっとおはよう ハイウェイを降りて 一宮 車窓からちょっとだけしか のぞけなくなった東浪見の海 志田下 風はOFF ノーサーファー 騒がしけど 静かな海とパーキング サイズはアタマオーバーまだ落ち着いていないし無理すぎ 太東に期待するが できそう サイズは右側でひざこし ロングボードの群れ 志田下側に行くにつれ サイズは有る 大勢のサーファーが ゲッティングアウトして波待ちしてる ライティングするが よろしくはない 気分が乗らない 着替えるきにはならない もう少し走るか、 キラキラ光る 夷隅川 大原でいつものプチ渋滞 御宿 ライトモスグリーンの翡翠の海面 ざわつくスープ 建ち並ぶリゾマ オンショア 崖から見下ろすビッグスウェル 誰もいないパーキング 深いブルー 部原ポイント デカイ  松部 マリブか チョーデカイ クローズ 風もダメ 鵜原 グットロケーション 胸サイズ 風がドON  磯の香が爽やか に吹き抜ける さまようサーファー うつてなし鴨川マルキ ロードから見下ろすクローズ 春の陽気な日差し11月後半のタンクトップ 江見鉄橋前フラット反応しない 静かなポイント ワンチャンに期待したが Uターンかな 和田見て千倉  平砂なら大丈夫かな ドライブしてしまった 太東が無難 落ち着く頃か 太東はちょっとしたサーフィンパラダイス 志田下どうかな 5名 波ほれていてでかくて速い 志田下右側がいい感じ やや速めのレフトとライト やりますか 入水 1R で3本 ドライブしすぎた サッパリスカッとして 1Rより長い 入浴とスマホ 明日は良いかも

いいなと思ったら応援しよう!