Think clearly 備忘録41ー52
41 自己憐憫に浸るのを止める 過去が不幸だらと言って今も不幸でいる必要なはい。過去(歴史、子ども時代)を総括するより今、目の前の課題に取り組む
42 世界の不公正さは現実としてそのまま受け入れて、冷静に耐える。世界は公正さを保つシステムは存在しない。日常生活に意識を集中させる。
43 カーゴカルト(積荷 信仰)にならない。形だけを模倣することはやめよう
44 専門分野を持つ多才さを良しとしない 他の誰かに追い越されて初めて専門性がないことに気づく→自分ができることに焦点を当てるOR第一人者になる
45 現状維持のためには、周囲の変化に合わせて進化する必要があるOR競争に巻き込まれないようにする
46 組織に属さない人たちは、内部にいる人たちより迅速に行動することができる、システムの欠点・矛盾に気づくことができる→早く結果を出すことができる片方の足は社会の組織に属さない人との交流を
47 しなければならないこと=必然、したいこと=願望、できればよいこと=期待を明確に区別すること 周りの人たちに対する期待・・・確率は低い!
48 90%はガラクタ グレアムは待ってあり得なくよい案件の時に取引をする価値のあるもの、質の良いもの、絶対に必要なものはほんのわずか
49 自分を重要視する度合いが低くければ低いほど人生の質のは向上する。自分を重要視する余計な労力が必要、過大評価をする傾向がある、敵を作るため 自己奉仕バイアス=自分をよく見せるために行う・・・
50 歴史を作った人などいない 全ては偶然の産物
51 経営者としての業績は漕ぎ方の効率より、ボートの機能によるところが大きい。自分自身の人生に対してのみ重要な役割を担っている
52 成功の定義は時代の産物物質的な成功は100%偶然の産物→内なる成功 平静な心を手に入れること!!!