Aya

ひとり親で子供が2人。 ボロボロだった実家を建て直し、両親と家族5人で暮らしています。 思ったことや、感じたことを記していきます。 肩書きは何もない、一般人のひとりごとです。

Aya

ひとり親で子供が2人。 ボロボロだった実家を建て直し、両親と家族5人で暮らしています。 思ったことや、感じたことを記していきます。 肩書きは何もない、一般人のひとりごとです。

最近の記事

「さんぽセル」開発の小学生に感謝します

私は「ランドセル症候群」というものを知りませんでしたが、ランドセルを背負うことで健康障害が出るのであれば、大人が改善策を模索するべきでした。 教科書は学校のロッカーに置いてよい。タブレットを最大限活用する。…等、少し考えても、いくつか案は出てきます。 自分の使う道具(ランドセル)が、使う(背負う)ことによって健康障害を引き起こすという問題点を、自らの力で改善しようと考え、行動し、形にした。 大人ができなかったことを、やり遂げた小学生を全力で誉め称えたい。そして、健康障害から

    • バリアフリーな働き方

      バリアフリーな働き方…。 実際のところ、よく分からない。 ただ、分かるのは受け入れる体制が整っていないということだ。 経営者や人事担当者の教育。 社内の施設や設備。 これらが整うだけで、ずいぶん変わると思う。 「仕事ができない」「仕事をまかせられない」という思い込みが視野を狭くする。 人それぞれ、得意不得意がある。得意なことを専門に仕事をしてもらえれば、ハンデは気にならない。 歩行が困難ならデスクワーク。視覚が弱ければ聴覚を使って音の仕事を。1つのことしかでき