三度の飯よりWiFiを欲すると末期です。
WiFiがあるのが当たり前になるとWiFiが少しでも繋がらない環境にストレスを感じるようになります。カフェ選びもコーヒーが美味しいかどうかよりWiFiがあるかどうかが選択理由になっています。
今まで使っていたモバイルWiFiルーター(どんなときもWiFi)の契約が終了し、自宅でWiFi難民になってしまいました。
WiFiがないだけで時代の流れに付いていけなくなる錯覚を感じる僕はそこそこのネット中毒になっている気がします。。
自宅には有線が通っているので据置のWiFiルーターを設置しようと思いますが、電波は目に見えないだけに自宅の全エリアがカバーされるかは実際にルーターを設置してみないことにはわかりません。
理想のWiFi環境は
・ゲーミングほどのトラフィック量は必要ないので動画をストレスなくいつでもみれる
・同時接続端末は多くても4台
・自宅内(マンション)であればどの部屋も繋がる
・お昼休みの時間や夜間でも遅延しない
・見た目がダサくない
このような環境を実現できるオススメのWiFiルーターはどれなのでしょうか?
(検索してもたくさんありすぎてわからない。。)
お使いのお勧め据置WiFi端末があればぜひ教えて頂けると嬉しいです!
YOSHIKI