マガジンのカバー画像

旅行記

41
旅の写真を
運営しているクリエイター

記事一覧

新年旅行、みなとみらい2亀(*^▽^*)

はいさい(^^)/ My no+e の訪問ありがとございますm(_ _)m 1月3日(金)~4日(土)に掛けて両親と弟妹家族で泊りでみなとみらいに行ってきた際の2日目 2日目もまったり(;^ω^) 1日目は↓ 1. 今回の撮影機材・カメラ ① ソニー:α6000 ② パナソニック:GX8 ・レンズ ① ソニー:Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS ② パナソニック:LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH

アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー 31階からの夜景(^^♪

はいさい(^^)/ My no+e の訪問ありがとございますm(_ _)m 1月3日(金)~4日(土)に掛けて両親と弟妹家族で泊りでみなとみらいに行ってきてアパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の31階に宿泊し、部屋から夜景を撮影したので 1. 今回の撮影機材・カメラ ① ソニー:α6000 ② パナソニック:GX8 ・レンズ ① ソニー:Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS ② パナソニック:LEICA DG SUMMILUX 9

みなとみらいを夜景&イルミ写ン歩

はいさい(^^)/ My no+e の訪問ありがとございますm(_ _)m 1月3日(金)~4日(土)に掛けて両親と弟妹家族で泊りでみなとみらいに行ってき際のみなとみらいを散歩しながら夜景&イルミネーション写ン歩したので みなとみらいは夜景やイルミネーションが本当にきれいで何回撮影してもあきない 特に冬の時期は何度も撮影したくなる不思議(^^♪ 1. 今回の撮影機材・カメラ ① ソニー:α6000 ② パナソニック:GX8 ・レンズ ① ソニー:Vario-Tess

新年最初の泊り旅行はいつものみなとみらい(*^▽^*)

はいさい(^^)/ My no+e の訪問ありがとございますm(_ _)m 1月3日(金)~4日(土)に掛けて両親と弟妹家族で泊りでみなとみらいに行ってきたので 1. 今回の撮影機材・カメラ ① ソニー:α6000 ② パナソニック:GX8 ・レンズ ① ソニー:Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS ② パナソニック:LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH. ・フィルター ① NEEWER:ブラックミ

みなとみらい散歩 イルミネーション☆彡

はいさい(^^)/ My no+e の訪問ありがとございますm(_ _)m 12月14日(土)に神奈川県横浜市にあるみなとみらいに遊びに行ってきて、 んでお写ン歩してきたので Outline 1. 今回の撮影機材・カメラ ① ソニー:α6000 ② オリンパス:E-PL6 ・レンズ ① ソニー:Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS ② パナソニック:LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH. (画像はRA

鹿島臨海鉄道を見に行ったら貨物の入替え作業に遭遇

はいさい(^^)/ My no+e の訪問ありがとございますm(_ _)m 12月21日(土)に思い立って鹿島臨海鉄道を見に行ってきたので 1. 今回の撮影機材・カメラ ① オリンパス:OM-1 ② パナソニック:GX8 ・レンズ ① オリンパス:ZD ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD with EC-20 ② パナソニック:LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH. (画像はRAWデータをDxO Pure RAW3でノイ

ひたすら列車に乗る旅

はいさい(^^)/ My no+e の訪問ありがとございますm(_ _)m 11月23日(土)勤労感謝の日に横須賀線 E217系を見に行った後は、再び列車に乗る旅に出たので 👇E217を撮り鉄った記事はこちら👇 Outline 1. 今回の撮影機材・カメラ ① OM SYSTEM:OM-1 ・レンズ ① オリンパス:M.ZD ED 12-200mm F3.5-6.3 (画像はRAWデータをDxO Pure RAW3でノイズを除去してからSILKYPIX Deve

鎌倉お散歩へ E653系特急「常磐鎌倉号」で

はいさい(^^)/ My no+e の訪問ありがとございますm(_ _)m 11月9日(土)にE653系臨時特急「常磐鎌倉号」で鎌倉へ行き、家族で鎌倉お散歩を楽しんできたので 1. 今回の撮影機材・カメラ ① OM SYSTEM:OM-1 ② キヤノン :EOS M6 Mark Ⅱ ・レンズ ① オリンパス:M.ZD ED 12-200mm F3.5-6.3 ② キヤノン:EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM (画像はRAWデータをDxO Pur

ひたすら乗りたい列車に乗り続ける旅

はいさい(^^)/ My no+e の訪問ありがとございますm(_ _)m 11月3日に新京成を訪れた後、松戸駅から乗り鉄旅へ出たので 1.今回の撮影機材・カメラ ① OM SYSTEM:OM-1 ② オリンパス:XZ-2 ・レンズ ① オリンパス:M.ZD ED 12-200mm F3.5-6.3 (画像はRAWデータをDxO Pure RAW3でノイズを除去してからSILKYPIX Developer Studio Pro12で明るさや色味を編集、水平垂直調整

娘との二人旅 今年は河口湖へ

はいさい(^^)/ My no+e の訪問ありがとございますm(_ _)m 今年も秋になったので、中1の娘に一緒に特急で旅に出ようよと提案 JREポイント使用で特急で行ける範囲で検討 筆者的にE353に乗りたかったのと富士山が見たかったので山梨方面に行くことに 因みに去年は1泊2日で沼津、三島、鎌倉へ 行きは踊り子号、帰り小田急ロマンスカーで行ったが、今年は日帰りでE353で河口湖へほうとうを食べに行くことにした 1.今回の撮影機材・カメラ ① OM SYSTEM:O

新鎌ヶ谷駅で北総線、京成線を撮ってきた

はいさい(^^)/ My no+e の訪問ありがとございますm(_ _)m 2024年9月14日に新京成線を撮影してきてその際に新鎌ヶ谷駅にて北総線、京成線も撮影してきたのでその記録を 新鎌ヶ谷駅とは千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷にある、北総鉄道・京成電鉄・新京成電鉄・東武鉄道の駅で、鎌ケ谷市において唯一の乗換駅 参考:ウィキペディア 今回の撮影機材・カメラ ① OM SYSTEM:OM-1 ② キヤノン :EOS M6 Mark Ⅱ (広角用として予備機) ・レンズ ①

3回目の大回り乗車 乗った列車数過去一

はいさい(^O^)/ My note 訪問ありがとございますm(_ _)m 先日またまたJR東日本 東京近郊区間を大回りしてきました(^^♪ ということでその記録を 今回の撮影機材・カメラ ・ソニー:α6000 ・ソニー:α9 (予備機) ・レンズ ・キヤノン:EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM ・キヤノン:EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM (予備機用) カメラはソニーでレンズはキヤノンで統一という不思議な組み合わせ (

御蔵島でイルカと泳いできた🐬(ドルフィンスイムを体験)

はいさい(^O^)/ note訪問ありがとございますm(_ _)m 毎年伊豆七島へ海旅をしているのですが、つぶやきでも書きましたが今年の夏は伊豆七島の三宅島へ上京してきました😆(三宅島は東京都だから、家からだと上京😆) 三宅島上京は2回目、前回は2019年だったので5年ぶり 今回の島旅行、船上1泊、三宅島に3泊4日の予定だったのですが、台風7号の影響もあり三宅島に2泊3日と短くになってしまいました がっ!それでも三宅島をたっぷり満喫してきました (三宅島満喫noteは別

うみだぁ〜