見出し画像

ミッション:インパッシボー

いよいよ東京生活が始まった。
今日のミッションは3つ。

1.新居に入居する
2.日用品を買う(予算2万円)
3.札幌から送った荷物を受け取る

果たして無事クリアできるのか?

1.新居に入居する

昨晩は東京に着いたのがすでに24時を回っていたので、カプセルホテルに一泊した。なぜかロビーに生きたフクロウがいた。何故?

今朝、朝一でカギを受け取り新居へ。
駅から8分間の道のり。これが迷路。子供がふざけて作ったあみだくじのように入り組んだ路地。参った。これは札幌では経験してこなかった。札幌は基本的に碁盤の目なので。

石兵八陣に迷い込んだ呉軍の将のような顔つきで炎天下を恐る恐る歩く。
やばい。暑い。想像を遥かに超えている。この日差しは死に直結する。

何とか新居にたどり着いたものの、自分がどの道をどう歩いて来たかがまったくわからない。これはしばらく苦労する予感がする。

2.日用品を買う(予算2万円)

近所のスーパーマーケティングマーケットへ日用品の買い出しに向かう。
今回はソリッド・スネークの如く、基本的に現地調達のつもりで札幌でほとんど物を手放してきたので、かなりの量を買う必要がある。予算は2万円。

結論を言うと、3万円になりました。1万円オーバー。これは手痛い。
札幌を離れる直前にS.H.フィギュアーツのウルトラマン(真骨彫製法)を買ってしまった為、ただでさえ引っ越し予算が縮小されたと言うのに。

しかもバカみたいに買ってしまったので、両手に抱えきれないほど荷物がある。
自分の浅はかさに情けない気持ちになりながらトボトボと歩いて帰った。両手いっぱいの荷物を持ちながら。どうか笑ってくれ。

そして帰り道はやはり道に迷った。この道、さっきは無かったよね?不思議のダンジョンか?

3.札幌から送った荷物を受け取る

ギターや機材関係は全て事前に札幌から送っていた。かなり処分したとは言え、160サイズの段ボールがパンパンになった。ギターはハードケースで送った。

買ってきた日用品を片付けていると、玄関のチャイムが鳴った。インターホンのモニターを確認するとギターを抱えたおじさんが立っていた。

おじさんは段ボールを手渡す時「かなり重いです!」と警告してくれたが、その荷物は僕が送ったんです、すみませんと心の中で謝りながら荷物を受け取った。

ということで無事ミッションはクリア出来たものの、大幅な予算オーバー&信じられないほどの疲労感。かなり激しい戦いになった。

今日は写真はありません。寝ます。おやすみなさい!!

いいなと思ったら応援しよう!

髙橋多聞
皆様から頂いたご支援は音楽、noteなど今後の活動の為に使用させていただきます。具体的に言うとパソコンのローンの支払いです。ありがとうございます。