見出し画像

[9]Filmora 14 すべてAIでプロモーションビデオを作る

Flimoraに色々なAI機能が増えてきているので、すべてをAIに任せたBGM動画を作れるかチャレンジしようと思い作ってみました。
2025年バージョン!結果はいかに!

■画像を作る

まずは画像を作ります。5枚ぐらい作り画像を動画化していきたいと思います。「ストック>AI画像>生成」を選びプロンプトを入力して「生成」をクリックします。

画像が5種類できましたので動画にしていきます。

■動画の生成

生成した画像をタイムラインに配置します。
「画像から動画を作成」を押し、上部「タイムライン」を選択する。
タイムライン上の画像から動画を生成したいコマを選ぶことができるのでコマを選んで「送信」を押す。

ちなみに最後のコマを選択すると続きの動画が作れるので、それを利用して動画を延長していきます。
なかなか良い動画が出来ないので何度も作り直すことになりがちですが頑張りました💦
コマを選んだらプロンプトを入力して生成します。

どんどん繰り返して動画を長くしていきます。

■曲をつける

次に曲をつけます。もちろんここもAIで。
「スマートBGMジェネレーター」を選び「スタート」を押します。

これで動画の雰囲気(?)と再生時間に合わせた曲が生成されます。
こちらも何度か作り直しました。

■効果音をつける

折角鳩が出てきたので鳴き声を入れてみようと思います。鳩だと勢いが弱いので鷹の声で生成します。

風の音や足音、鷹の鳴き声を作成し入れました。
あくまで味付けなので何となく聞こえる位に。

■完成

あとは雰囲気アップにエフェクトを追加して完成!

■まとめ

という訳でFlimoraのAI機能の中からある程度アニメーションに近しい機能を選んで動画を作ってみました。
生成される動画は3秒と短く、複数回作ってつなげる必要があるのと、1つづつしか動画が作られないので、作成しては待ち、確認しては作り直しと待ち時間が多いのが結構大変でした。
また画質が良い時と悪い時で差があるのと服装などがキープできないのでストーリーがあるような動画は厳しいと思います。
とは言え、数十分でここまでのアニメーションができるのは恐ろしいなぁと思いました。


いいなと思ったら応援しよう!