見出し画像

Noteがあって、推しがいて:2025年版・道しるべ

個人企画「#かってに年またぎ」の後編です。

いやー(Year)! 年があけました。

Happy New Year!🎉

2025年、巳年のスタートです。

なぜかいつになくワクワクしています。


後編もよかったらお付き合いを。

前編は、こちら↓


さてさて、2025年はどんな年になるのでしょうか?

年甲斐もなく、今年も新しいことに挑戦してみよう!などと新年早々から思っていますよ。


Noteでの挑戦

ズバリ、継続

挑戦というほどのことはありませんが、2025年もNoteを継続していきたい。何をしても3日坊主で、夏休みの宿題絵日記でさえ非常につらい思いでしかありません。

それなのに1年続いたこのNote。
今年も続けていきたいと思っています。

つぶやきを挟んでの週1回の投稿ペースを続けよう!
(2024年より投稿回数が増える予定)

それに加えて、

なんと!メンバーシップを始めてみようと思っています。

準備ができているので、告知記事を載せて、近々スタートする予定です。

2024年の1年間、キムダミさんを応援してきましたが、やっぱり同じ思いの仲間が欲しいと思いがつのっての取り組みです。
参加者が現れるかは、わかりません。
わたし、ひとりでもいいので、始めてみようと思います。
(強がっていますよ)
後日、告知記事をアップするのでよかったら参加して一緒にキムダミさんを応援しましょうよ。

ひとりは、さみしい。(本音)


コンテストへの応募

自分の書いている文章がどうなのか?
今年も無謀とも思えますが、Noteのコンテストにいろいろ参加してみようと思っています。

少しでもみなさんに読んでいただけるような記事にしたいと思って、武者修行を続けます。
(文章力をつけるならもっと他に有効な方法があると思いますがネ)

Note公式より

本当のところ、応募した時は、「これは入選するかも」なんて思っちゃっています。

バカですねー。

まあー撃沈ですネ。

「まっ、いっか」で、挑戦を続けてみます。楽しいので。


韓国語の独学

ここでも継続

とにかく、3月まではNHK「ハングルッ!ナビ」をがんばる。

2024年後半は、すっかり落ちこぼれていますが、視聴だけは続けているので「1年続ける」の目標達成を3月まで目指します。

NHK出版より


その次は?

「また、1年やってみようかなー」と思っています。
全然進歩していないし、身についていないので。

年末、机まわりを整理していて、韓国語勉強の専用にしていたノートとボールペンを書類の山の中から救出できましたー!
新品?のままなので、まだまだ使えます。

語学に関しては、他の新しい挑戦には、しり込みしています。
本当は、個人レッスンやオンラインレッスンなんかが良いのだろうとは思うのですが・・・。
なかなか「続けるのが難しいだろうなー」と思ってしまいます。

なにしろ恥ずかしい。
おじいちゃんなので。


ディズニープラス

2025年はディズニープラスでドラマ「ナインパズル」が配信予定です。そのほかも面白そうな韓国ドラマや映画が目白押しです。

ドラマ「ナインパズル」より


やっぱり我慢できそうにないので新たに登録しようと思っています。
感想記事、書きますね。よかったら見てください。

でも、お財布は、また軽くなってしまいます。


キムダミさんの応援

“初夢”

今年始めたメンバーシップが、キムダミさんの目にとまって、非公式ファンクラブに認定してくれましたーーー!

おおいに盛り上がり、日本でのファンミーティング開催が決定!!

非公式ファンクラブメンバーには優先チケットの特典が💕

チケットゲット!

ファンミーティングに参加して、

生キムダミさんを見て、

満面の笑みでサインをもらっているわたしが・・・


妄想は、このくらいで。

正夢になってほしい。
ぜひ「#かなえたい夢」です。


韓国観光公社より

過去に、日本向けのオンラインミーティングをしているので可能性はあるはずです!!まちがいない!


ぜったい続ける!

現実にできることは、映画やドラマを見て、ネットやインスタで情報を集め、ここNoteに応援記事を書く。これをまた、一年通じて継続したいと思っています。


まだ、未確認ですが、新たなドラマの情報が。
キムダミさんへのオファーがあり、参加検討中との記事を見つけました。

新たな撮影が始まったとしても日本公開は、少し先になりますね。


ちょっと希望的観測ですが、そろそろ秋くらいに「The Witch 魔女 Part3」の制作発表があるのでは?
(根拠全くありません)
(予想が当たるとうれしい)


たとえ、キムダミさん出演の新たな映画やドラマがなくても、応援記事のネタは、たくさんありますよ。

とにかく応援続けます。

Note続けます。

わたしの応援記事を読んで、1人でもキムダミさんに興味を持ってくれる人が増えることを願って、書き続けます。


さあー!

2025年がスタートです。

みなさんのこの一年が良い年であることを祈っています。

みなさんのステキな記事を拝見するのを楽しみにしています。


よかったら、一緒にキムダミさんを応援しましょう。


응원할게요 김다미씨

応援しています、キムダミさん。


いいなと思ったら応援しよう!

タミシオシ大chan
ぜひ、これからの活動に応援しいただけたらと思います。 いただいたチップは、キムダミさんの応援に大事に使います。

この記事が参加している募集