逆張りだわな

 石丸氏に投票した人のほとんどは、後数年もすれば石丸氏が、知事に選ばれなくて良かった理由を理解できると思う。もしも、比較論で、消極的な意味で選んだと言うなら、まだわかるけど。

私も、元広島県民として、最初にこの人が地方自治体の市長として登場してきた当初から、注目してたけど、youtubeなどを通じ、切り抜きなども見て、少なくとも自分が住む自治体の首長には、絶対になってほしくないけど、まぁおそらく大丈夫だから、どうでもいいか、ほっとけ、、、と思ってたんだよね。

だって、どんなリーダーであれ、選挙で選ばれたなら、選んだ人たちの責任でもあるから。

何故これほど多くの批判が、(それも都知事選で次点になったのに)あるかわからない人は、変に深堀りしすぎないで、石丸氏は、ローカルで批判を受けるような発言や対応をしてきたし、それをまさに今、全国版で見せているだけだと、気づいたほうがいいよ。

政治家として期待している人は、幻想を見てるだけ。逆張りが過ぎると思う。

ミラーリングとか言ってるけど、つまり、自分が対話したい人としか会話が成立しないだけ。他の能力がどうであれ、この時点で政治家としての能力に、大きく疑問を持たれて当然

彼の場合イデオロギーとか、政治信条とか以前に、一方通行(情報の発信)は得意でも、双方向のコミニケーション能力が、明らかに欠如しているので、政治家には決定的に向いていない。

分かる人にはわかる、通じる人には通じる。そんなの、実際のところは誰でも同じだからね。

自分と同じような価値観、学歴、思想、キャリアの人とは、お互いに説明する項目が少なくても、話ははずむから。そうでなければ、相手だけが理解を求められるなんて、どう考えても対等なコミニケーションじゃない。

「俺とちゃんと話をしたいなら、オマエが俺の発言を調べて、俺の思考を学び、俺の本意を汲み取れ」なんて言う自分勝手な人間には、いやオマエと話なんかしたくないから結構です。一般社会ならそれで終わり。

石丸氏の手法が通用するのは、相手がマスコミ関係者で自分に取材する必要があるあるいは議会の議員で、首長に質問しなければならない石丸氏の対応がどうであれ対話するしかないから、石丸氏が、どれほど変なリアクションしても、まともに返さなきゃいけない。

アンバランスなコミニケーション(石丸氏だけ、好きにやって許されてる)のを一方的に石丸氏側の視点で報じるから、石丸氏が論破!と思いこんでるだけでしょ。

今の政治はオワコンです。政治をもっと面白くしたい。政治屋はいらない。などなど言ってるけど、こんなの全部、新人候補者は皆ずっと、同じようなこと言ってきたんだよ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?