見出し画像

フォルケ学校紹介②(食事・周辺)


Hej 🇩🇰

今回は、Højskolen for Bevidsthedsudviklingの食事や周辺環境についてご紹介します!



◾️食事はベジタリアン


バイキング形式です

学校ではベジタリアン食が提供されます。

そして学校内へのお酒や肉・魚の持ち込みは禁止されています。

…学校外での飲食は一応OK🙆‍♀️

ベジタリアンメニューですが、肉や魚がなくても全く気にならないほど美味しいです!

事実、ここから他の学校に行った人や他からここに来た人が口を揃えて「この学校のご飯は本当に美味しい!」と言ってます。

ピザやラザニア、パイなどが出ることも。

卵は使われていませんが、乳製品は使用されています。   

バイキング形式で、毎日朝昼晩の食事が楽しみです!


ベジバーガーだった日🍔


◾️ドリンクバーとお水


ホールには、いつでも飲めるお茶やコーヒーが用意されたポットがあります。

アーユルヴェーダのドーシャタイプの飲み物もあり、それぞれ異なる味を楽しめます。

気分に合わせて選んだり、ミックスしてみるのも楽しいです☺️

ポットの隣にあるシンクの蛇口からは飲み水が出ます。

最初は硬水に慣れなくて少し飲みにくかったのですが、今では慣れて気にせず飲んでいます。


◾️水曜日はケーキの日


毎週水曜日は、生徒たちが学校のどこかを掃除する日です。

そのご褒美として、午後の授業後にケーキが振る舞われます!

卵を使っていないとは思えないほどの美味しさで、毎回楽しみにしています♡


◾️土曜日はフリーマーケット(多分9月まで)


春から夏にかけて、学校のそばでフリーマーケットが開催されます。

いろいろなものが売られており、値段もお手頃なので、足りなくなった洋服などを買い足すのに便利です👌

支払いはモバイルペイか現金のみなので、デンマークで現金を使う機会はフリーマーケットくらいかもしれません。

※モバイルペイはデンマークの銀行口座がないと作れないです。

◾️カフェやレストラン、スーパー


学校周辺は夏になると賑わい、バーやレストラン、カフェ、アイスクリーム屋さんなどが活気づきます。

カフェでくつろいだり
スーパーで買ってサンセット見たり

多くのお店は8月か9月までの営業だそうで、夏以外のタームの時期には営業していないようです。

でも、スーパーは一年中営業しているので、日用品が必要になった時にはすぐに買いに行けて便利です👌

ATMもスーパーの前にありますが、手数料が約600円かかるので
Jyderupにある駅裏の銀行ATMを利用するのがおすすめです(DKK⇄DKK手数料無料です)

wiseで現金引き落とせます


◾️サウナ


この夕日を眺めながらサウナに入れる🧖‍♀️
水風呂のかわりに海、贅沢な景色

学校の近くには素晴らしいサウナがあります!Havnsøに来たら、一度は訪れるべき場所です。

座る時はタオルひいて、入る前に小屋の外のシャワーか海に入って体を軽く流すのがルールです👌

ちなみに男女一緒です!

めちゃくちゃ天気が悪い日に誰もいなかったので室内撮影しました😂

脱衣所
室内温度が分かる
ロウリュはいる人に確認して調節する感じ
10〜12人くらい混んでるといるかな

電話番号と、学校の住所を入力してモバイルチケットを購入します。

SMSで利用時間とキーコードが届きます、1dayチケットは85DKKです。


学校の住所の入れ方

◾️サマーハウスが多い地域


どうぶつの森みたいな可愛さ…

学校周辺にはサマーハウスが多く、夏になるとたくさんの人々が訪れます。

近くにキャンプ施設もあり、サンセットが綺麗な日は港に夕日を見に来る人も多いです。

海が近く綺麗なビーチも多いので人気な場所なのも頷ける…

デンマークの人たちは、短い夏をめいっぱい満喫しているんだなと感じます。


◾️近くに島がある


学校から船で二つの島に行くことができます。

一つ目はNekseløという、ほぼ無人島のような自然が溢れる島です。ブレワイ好きの私は、この島を探索して「これってまるでゼルダの世界だ!」と思いながら大満喫しました。

二つ目はSejerøで、こちらにはスーパーやカフェ、サマーハウスがあり、観光客もちらほら見かけます。

Sejerøはバケーションで訪れる人が多く、船も賑わっていました。

この可愛らしい島では、サイクリングやピクニックが楽しめます。

まるでジブリ映画や絵本の世界に迷い込んだかのような、素敵な生活を体験できます。


---

そんな感じで、今回は学校周辺の情報をお届けしました!

都心からは少し離れていますが、スーパーやお店があって、コペンハーゲンにも1時間半ほどで行ける便利で魅力的な場所です☺️


それではまた、hej hej👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?