久しぶりに対面カウンセリングを受けた。何で悩んでいますか?という問いに一言で答えられない。迷いながら原因になりそうな事象、経験を話すうちに対処すべき問題が見えてくる。予想どおり家族とそれに関連するコンプレックスが原因で、解決までの道のりに気が遠くなる。解決より寿命が先に来そうだ。
話しているうちに話の着地点がわからなくなって話すことを諦めるという癖が昔からあり、幼い頃は家族に最後まで話せとよくからかわれた。今日職場で他愛ない話をしていたらその癖がでてしまって、その時の同僚の困った顔が頭から離れない。今までうまくごまかせていたのに、困った。話すのが怖いな。
アラサー数学やり直し日記② いきなり正負の計算でつまずく。ドリルの解き方が今までのと違うので悩んでしまった。 例)2−(−4)。今までは−×−=+なので2+4=6と解いていたがドリルでは2+(+4)=6と引き算を足し算に変えて引く数の符号も変える。う〜ん混乱。
アラサー数学やり直し日記① 数学と聞くと耳を塞ぎたくなるほど苦手だ。大学受験でも数学が必須科目ではない学科を受けたほど、数学から逃げてきた人生だった。でも最近になって「数学ができない自分」が思ったよりコンプレックスらしいと気づいた。ウジウジと自分を責めるよりやり直してみよう
オンラインカウンセリングを受けた。とにかく、自分のことを話して話して話しまくって、ほしい言葉をもらった。
このおから蒸しパンに包丁を入れたとき、体験したことがない滑らかさに体中がざわざわした。これが料理の官能感なのかもしれない。https://cookpad.com/recipe/3740607
平成の終わりとともにTwitterのアカウントを削除した。mixiの波に乗れなかった私にTwitterの波をつかめるはずがなく、大学の同級生のKさんに作ってもらったのだった。適当につけたHMがリアルでも定着するとは思わなかった。約10年間の付き合い。寂しいけどやめてすっきりした。