
また来たい、季乃彩!
僕の趣味の紹介。
いくつかありますが、
最近はサウナにはまっております。
サウナに入るとなんとなく毒素がぬける感じです。
そして携帯やネットがみれないので、1人で考え事ができる。
リラックスがきる、腰痛、首痛持ちのため体がほぐれる
睡眠が深くなる等の効果があります。
これからサウナ遠征をはじめて、訪問記をたまにのせてみようと思います。
訪問したのは、南多摩駅です。道案内ナビです。

駅から徒歩五分ぐらいです

お店がないので、駅前のスーパーで飲みものを買っていきます。

少し坂になります

派手に看板もあります

トキノイロドリと読みます。

いい感じです

土曜日朝にイン

平日830円、休日980円と都内有名サウナより、
安くて、とてもコスパが良い!平日ですと銭湯サウナ価格です。スーパー銭湯形態ですが銭湯価格で楽しめます。
1.サウナ
最大40名ぐらい入れそうなほどの大きさの高温サウナと塩サウナの二種類あります。
高温サウナは入り口が横から入る感じでこんなに広いんだあって。朝9時台は空いてましたが、10時過ぎるとやや混みます。
塩サウナは入ったことなかったですが、なかなか良い
身体中の毒素がぬける
2,外気浴
最大の特徴です。
露天で涼むのが気持ちいいです。
まだまだ寒いのでサウナ後、水風呂に入らず、
露天スペースで涼むのも良い。
とくに石釜風呂がよい。
足を出しスポット入る。
風呂はぬるいが足が外気で冷たい。
椅子6脚、ベンチあり
3.水風呂
20度くらいでした。
なかなか気持ちよかった。
4.風呂
風呂は炭酸泉、黒湯、温泉源泉などバラエティーに富む。
常連化しそうです。
再訪決定!