2022年、NEWYEARよろしくね!
------こんにちは、tameです!------
あけましておめでとうございます。
年末から、というよりも、クリスマスから光のように時間が過ぎて、
もうクリスマスが遠い昔のことのよう。
イベントが苦手。
早く日常に戻るように、と前記事で書いたのだけど、
休みに慣れてしまうと、
「子どもの習い事の送迎が始まる…」
「人付き合いのしがらみが始まる」
「PTAが…」
「地域の役員が…」
なんてうだうだと考えるわたし。
どうなの、わたし。
だけども、
2021年はなんだか しんどいことや、奇妙なことが多くて、
2022年を待ち望んでいたのも事実。
まず、パート辞めたってことだけで、気持ちも軽い。
軽すぎて空飛べる。
そんないまに感謝しながら、
2022年の目標はいろいろ書き出してみた。
たくさんあるから、小出しに記事にしていこうと思っている。
いまのところ、下記の5部門に分かれた。
◯ライターとして
◯運動
◯住まい
◯美容
◯やりたいこと
そのなかに、「noteを週4回更新する」ってのがある。
大丈夫?
とりあえず、1ヶ月続けよう。
そのあと習慣化というルーティンに持ち込む。
自分がエッセイストになったかのように、
悦にはいって、いろいろと公開していくよ!
ということで、
2022年、よろしくね。
初詣で祈願することは、いつもいつもひとつだけ。
【自分と家族、周りの人が元気で健康でいられますように】
あとの願い事は、自分でやるだけやるから
どうぞ宜しくお願いします
って気持ち。
さあ!2022年はーじまーるよーーーー!!!!!