見出し画像

サウナ女子だけど、水風呂には入れまてん

邪道でしょうか?

私はサウナ好きです♡と語っていいかどうかわからないのですが、私のサウナ好きレベルは下記の通りです。

  • 最低月に1回サウナ行く

  • 大体8分×8セットくらいするので、一回サウナに行くと3〜4時間くらいは銭湯にいます

  • Myサウナハット持ってます👍

  • サウナ室の中でよく座るポジションは中心からちょっと前側(テレビ側)

個人的にはサウナ好きの部類に入ると思うのですが、サウナに入った後、水風呂に入るのってお決まりなんですか?

私は何度も水風呂にトライしたのですが無理でした・・・脚を入れることすら無理です。心臓止まりそうになりません?アッツアツの体を冷水に浸したら、絶対心臓がショックを受けて止まるんじゃないかと思います。

でも周りのサウナーをみると、ザッブーンと水風呂に飛び込む方多数。それに、超気持ちよさそうに水風呂に入ってるんですよね。

私はどうしてるかというと、サウナに入った後は露天風呂エリアに行きます。特に冬なんかサイコーです。あつあつの体を外の冷たい空気に触れさせるとめっちゃ気持ちいいんです♡

サウナ→露天→サウナ→露天

のエンドレスをするのが最高に気持ちいいです!

だけど、この前、職場のサウナーに私は水風呂に入らないことを言ったら「何のためにサウナに入るの?水風呂に入りたくてサウナに入るのに」と若干引き気味で言われました。水風呂に入らないのは邪道なんでしょうか?

ま、邪道であろうがなんであろうが、私は私なりのサウナライフをエンジョイします♪


いいなと思ったら応援しよう!