![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88050464/rectangle_large_type_2_befaf9ce496e99e5ff388c2b38e43565.jpeg?width=1200)
高次脳機能障害「私」のマイクロツーリズム~今週はワークショップ三昧~
まだまだ残暑は残るものの、いよいよ秋。
「私」にとっての秋は「趣味の秋」「イベントの秋」である。
今週は、「おおい元気ぼっくす」のめぐみ先生とみき先生から手ほどきをいただいた。
めぐみ先生からは「和のアロマ ハンドマッサージ」と「和のアロマ バスソルトづくり」を。
ハンドマッサージは「クロモジ」ベースで、
バスソルトは「クロモジ」、「ヒノキ」、「ショウガ+ニオイコブシ」の精油を使った。
広い意味での「リラックス」できる環境をつくることができれば。
![](https://assets.st-note.com/img/1664610829620-KPaLdKTYyH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664610843473-LizUUgJhwK.jpg?width=1200)
みき先生からは「ケアネイル 秋バージョン」をやっていただいた。
言い換えれば「こんなおしゃれがしたかった! 秋バージョン」。
ちょっとした爪先のおしゃれ。秋はシックなデザインで。
こうなるとちょっと洋服選びが難しくなる。
いくら指先がシックになっても、まさかブレザーでデイサービスに行くわけにはいかないしね。
たまさん(「私」のだんな)は悩んでいた。
それだけではない。
「指先を汚すな!」「ぶつけるな!」とうるさくてしかたがない。
![](https://assets.st-note.com/img/1664611661052-qtm0Hm4Nzy.jpg?width=1200)
今週は「リラックス」と「おしゃれ」のワークショップを楽しんだ。
中旬には妹と遊び外出、10/22(土)には「ボッチャ体験会」に参加する。
今月はちょっと忙しくなりそうかな。