見出し画像

高次脳機能障害「私」のマイクロツーリズム~「さくら」の引越し~

今日(11/12)はいい天気だね。
明日は午後から崩れるらしい。いよいよ冬に突入という感じかな。

ちょっとショックなことが・・・・・・。
お隣が引っ越すらしい。
もっとも5軒ほど先へ移るらしいが、当然、お隣の飼い猫「さくら」も一緒。
実は我が家の庭も含め、一帯は「さくら」のテリトリー。
昨年だったかな、近所の野良と大喧嘩をして、このあたりの縄張り争いを勝ちぬいてきた。
以降、この一帯は安泰。
たまさん(「私」のだんな)がいうには、毎朝9:00~10:00くらいに我が家の回りを巡回するらしい。日課になっているようだ。

そもそも「さくら」は、我が家のいわゆる番猫兼招き猫だ。
お父さんが亡くなってお母さんがサ高住に移って、「私」たちがこの家にくるまでのしばらくの間、「さくら」は日中、玄関前や入り口付近に陣取って怪しい人がいないかチェックしていてくれた(と思う)。

またたまさんが3年前に、「おおい元気ぼっくす」(私設公民館)をはじめてからは、日中よく遊びに来てくれた。
先日も玄関横の室外機の上で、まさに招き猫ポーズをしていたとのこと。

トップの画像は、「さくら」と昨年亡くなった「はな」。
あいにく「さくら」が正面を向いている画像はなかった。後ろ向きの大きな猫が「さくら」。
顔が見えるのは「はな」。「はな」も昨年、我が家の室外機の裏で亡くなっていた。
以来、ずっと「さくら」が我が家を見守ってくれていた。

今回「さくら」が引越しするのは寂しい限りだが、すぐ近くに行くだけだからまた顔を見せてくれるだろう。
そう思いつつ、「さくら」の招き猫を拝める日を楽しみにしている。


いいなと思ったら応援しよう!