「NEO公民館」活動報告DAY67
[アメーバブログ開設しました]
こんにちは。福井からヒッチハイクで京都まで行くことに決めて、気合を入れて薄手と厚手のダウン2枚を持って来たのですが、2時間半で京都に着いたのと、暑さで半袖なのとで、何が起きているのか良くわかっていない、てつしんです。
#一文が長い
#たまにはいいよね
#なにこの前フリ
_____________________
今回はブログ開設をした理由について書いていこうと思います。
「手の届く範囲を広げる」
僕はプログラミング教室を立ち上げるにあたって、そのモデルとなる"Hana道場"@福井県鯖江市を視察してきました。
そこで感じたことは、僕が届けられる広告範囲が狭い、ということです。
プログラミング教室を届ける相手
=沖縄市に住んでいる子どもたち
(始めは、市内小学生を想定)
それと同時に、その子どもたちの保護者に情報を届けなければなりません。
「届けられる範囲が分散している」
今僕が持っている武器は、インスタ、Facebook、LINEタイムラインの3つです。
ただ、そこに届けるべき相手がいないことに気付きました。
届けられる範囲は↓
・インスタ:大学生、同年代向け
・Facebook:社会人、オンラインサロンメンバー
・LINE:直接出会った人、上2つの両方
「Hana道場視察をして」
ここに届けるべき範囲の方々がいないので、どうしようかなぁってなっている時に、ブログというアプローチを知りました。
「試していく広告媒体」
いろんなやり方がありますが
「子どもたちの可能性が広がる場所」として
少ない人数から、ジワジワと可能性を広げていこうと思います。
イベントなども、オンライン、オフラインともに考えながら、仮説・検証を繰り返していこうと思います。
現場からは以上です🔥
p.s.
写真は、Hana道場師範の中村くんです!
これから彼の背中を追いかけて、楽しくやっていきます🥰
いろいろ時間いただいたのに、泊めてくれて本当にありがとう。
お世話になりました。
絶対恩返しするね。
#Hana道場
#鯖江市
#エルコミュニティ
#NEO公民館
#沖縄市
#コザ
#教育
#子ども
#プログラミング教室
#プログラミング
#ものづくり
#コザ一番街