![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55313034/rectangle_large_type_2_6015499ab15e687ddad258ef06653f7f.jpeg?width=1200)
Photo by
maple11250122
病気のおかげで幸せ!逆境を乗り越える家族
テレビ東京「家、ついて行ってイイですか?」2021/6/16 放送を拝聴して。
保育士をなされている母、娘5人のご家族が紹介されていました。
つい最近、てんかんを発症した4女(小2)。月一回の検診日が親子の時間になったそうです。テレビ東京からの取材の声掛けがあったのも、まさに検診後の内緒の駄菓子屋デート中のことでした。
少女曰く、てんかんがあったおかげで、母を独占できる時間ができ、幸せなのだという。病気は嫌だけど、けどよかったと言いました。
母も、少しでも病気を良かったことにしたいと言います。
発症したことを決して悲観的にとらえず、ポジティブに変換していく母。そして同じように受け止められている娘。
ああ、我が家もこんな家庭になりたい、と深く思いました…
今までの自分だったら、
「健康な体に産んであげられなくてごめんね」と思ってしまっただろうに。泣いて泣いて、自分を責める悲劇のヒロインで終わってたと思います。
強くなろう。子どもを強く育てるために。
すべての親が、子育てを通して少しでも楽しい毎日を過ごせますように!またね。