![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55235772/rectangle_large_type_2_65b5586302f563d41b7b5fbc201d6224.jpg?width=1200)
ユナイテッドヘルス グループ(UNH)を36年前から毎月積立投資していた場合を検証する。(2021年5月末)
資産運用手段として、米国株の積立投資はおすすめです。日本株と比較した場合、これまでのパフォーマンスが違いすぎるのと、投資単位が少額で済む銘柄が多く、好きな銘柄を自由に選べる幅が広いです。
ユナイテッドヘルス グループ(UNH)を36年前から毎月積み立てた場合を検証しました。
概況
ユナイテッドヘルス・グループは米国の医療保険会社です。
企業、公共機関、個人に各種医療保険プランを提供するほか、疾病、健康、薬剤に関する情報や医療貯蓄口座、移動医療サービスなどの各種サービスを提供しています。
また、医療関連の情報管理サービス、ソフトウエア開発、コンサルティングおよびアウトソーシングサービスを手掛けます。
会社HP
チャート
(画像元:Yahoo!finance)
業績
検証の前提
検証に際しては、当時の終値に当時の為替レートを乗じて計算しています。配当金はドル建てで保有し続け、各月末の為替レートで換算し評価額に加えてます。
きっかり1万円は取得できないので、1万円のうち余った分は翌月に繰越です。(1株5万円ぐらいするならば、5ヶ月後にやっと1株投資する計算。)
手数料・税金等は全く無視しています。
ユナイテッドヘルス グループ(UNH)を10年前から毎月積立していたら、、、
10年前から毎月積み立て開始していた場合、
積み立て1万/月×10年=120万が評価額530万(約4.5倍)
になりました。
ユナイテッドヘルス グループ(UNH)を20年前から毎月積立していたら、、、
20年前から毎月積み立て開始していた場合、
積み立て1万/月×20年=240万が評価額2260万(約10倍)
になりました。
ユナイテッドヘルス グループ(UNH)を30年前から毎月積立していたら、、、
30年前から毎月積み立て開始していた場合、
積み立て1万/月×30年=360万が評価額1億2500万(約35倍)
になりました。
30年積み立てを行っていると、評価額のケタが上がりました。
ユナイテッドヘルス グループ(UNH)を36年前から毎月積立していたら、、、
36年前から毎月積み立て開始していた場合、
積み立て1万/月×36年=440万が評価額11億6000万(約265倍)
になりました。
36年だとケタがどんどん上がり、大台に乗りました。
実際、36年前から毎月積み立て続けるのは、相当難易度が高いですが、こんな結果になりました。
あくまで過去からのシュミレーション結果で、この先どうなるかは全く分かりません。m(__)m。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32793519/profile_f5600809a8a8dc9340fee70d52d95879.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
長期積立投資(月1万円)をしていたらどうなっていたのかを検証しています。また積立を実践している小型成長株を紹介します。2021年4~6月分…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いします。今後の活動の励みになります!