見出し画像

長期積立投資の破壊力 2021年4~6月分 目次

目次

長期の積立投資(月1万円)をしていれば、どうなっていたかを検証しています。驚異的な結果になっています。
2021年4~6月分は、2021年3月末・2021年4月末・2021年5月末時点から最大40年前まで遡ってます。
【米国株積立】は、積立を実践している小型成長株を紹介しています。
この目次は、6月末まで公開する記事を随時追加していこうと思っています。

まとめ

結局どれを積み立てていればよかったのか?(米国株130銘柄2021年4月末)
結局どれを積み立てていればよかったのか?(米国株120銘柄2021年3月末)

米国個別株

ウォルマート・ストアズ(WMT)
セールスフォース・ドットコム(CRM)
バークシャー・ハサウェイ(BRK-B)
ビザ(V)
アリババグループ(BABA)
アルファベット(GOOGL)
エヌビディア(NVDA)
ネットフリックス(NFLX)
テスラ(TSLA)
マイクロソフト(MSFT)
アマゾン(AMZN)
アップル(AAPL)
スクエア(SQ)
ルルレモン アスレティカ(LULU)
タッパーウェア ブランズ(TUP)
フォーティネット(FTNT)
アストラゼネカ(AZN)
サービスナウ(NOW)
ヴイエムウェア(VMW)

【米国株積立】

ラップ テクノロジーズ(WRAP)
リコール システムズ(REKR)
ユナイテッド エアラインズ(UAL)
ランブルオン B(RMBL)
オーク ストリート ヘルス(OSH)
セルシウス ホールディングス(CELH)
コパ ホールディングス A(CPA)
ヴァージン ギャラクティック(SPCE)
プラグ パワー(PLUG)
アヴィータ セラピューティクス(RCEL)
T2バイオシステムズ(TTOO)
ワークホース グループ(WKHS)
ビュージックス(VUZI)
クリーンスパーク(CLSK)
ボックスライト (BOXL)
スーパー リーグ ゲーミング(SLGG)
リマークホールディングス(MARK)
リーオート(LI)
ツヤ スマート (TUYA)
リクテック インターナショナル(LIQT)
エクスプレススパ グループ(XSPA)
シー(SE)
シーア(SEER)
スキルズ (SKLZ)
AMCエンターテインメント HD(AMC)

指数・ETF

米国REITブル3倍ETF(DRN)
S&Pバイオ株ブル3倍ETF(LABU)
新興国株ブル3倍ETF(EDC)
米国増配株式ETF(VIG)
世界全体ETF(VT)
バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)
米国小型株ブル3倍ETF(TNA)
FTSE中国株ブル3倍ETF(YINN)
20年超米国債ブル3倍ETF(TMF)
金融株ブル3倍ETF(FAS)
ヘルスケア株ブル3倍ETF(CURE)
ウルトラプロQQQ(TQQQ)
NASDAQ100指数ETF(QQQ)
半導体株ブル3倍ETF(SOXL)
テクノロジー株ブル3倍ETF(TECL)
S&P500ブル3倍ETF(SPXL)
S&P500(VOO)
ひふみ投信
④日経平均・S&P500・NASDAQ指数で積立投資した場合の比較
③NASDAQ指数で積立投資
②S&P 500で積立投資
①Nikkei 225で積立投資

長期積立投資パフォーマンス

米国株積み立て投資 365日目のパフォーマンス
米国株積み立て投資 360日目のパフォーマンス
米国株積み立て投資 350日目のパフォーマンス
 米国株積み立て投資 340日目のパフォーマンス
米国株積み立て投資 330日目のパフォーマンス
米国株積み立て投資 320日目のパフォーマンス
米国株積み立て投資 310日目のパフォーマンス
米国株積み立て投資 300日目のパフォーマンス
米国株積み立て投資 290日目のパフォーマンス

ここから先は

0字
記事数と売れ行きに応じて値上げするので、早い方がお得です。最終的には90記事ぐらいを予定しています。

長期積立投資(月1万円)をしていたらどうなっていたのかを検証しています。また積立を実践している小型成長株を紹介します。2021年4~6月分…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければサポートお願いします。今後の活動の励みになります!