![_IMG_5140_-_トリミングコピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2372490/rectangle_large_1c640909af2cb08af5d5cd466500a4d5.jpg?width=1200)
#7 おいしい足あとが聴こえる
Cocciorinoの土鍋がぜったいに似合う!そう一番にひらめいたのが食の宝庫ボローニャ。ナポリもローマも、南イタリアの食も大好きだし、土鍋にも合うこと間違いなし!なのでいずれ是非とも担いで行きますとも。
ボローニャの歴史地区の茶色い風景、巡業の路でもあった乾いたポルティコ(アーチ型アーケード)に土鍋を巡りあわせたかったのです。
そんなボローニャ歴史地区での土鍋の様子、風光明媚なボローニャ郊外での様子など、数話に渡る過去のショート日記をご紹介しますね。
「旅する土鍋2013秋」(有料ブックレット)を加筆修正し、改めてお楽しみいただけますように、2016年版リニュアルしたものです。
※この記事はブックレット「旅する土鍋-それでも地球はまわる-」(2014年夏発行/協力CASE gallery/デザイン坂元夏樹・加川京)に掲載されたものに加筆・修正したものです。
「旅する土鍋マガジン」のご購読がお得です。
有料記事は「旅する土鍋」プロジェクトの取材資金、次期ブックレット発行資金とさせていただきます。(取材・著 Cocciorino我妻珠美)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?