![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37092028/rectangle_large_type_2_270f30722fc6dcf062ee18fe133f61ef.jpg?width=1200)
夢を見つけ叶えるための学校をつくる大学生。
はじめまして!のぶはられいなです。
神戸大学国際人間科学部子ども教育学科2回生です。
4月に開校した、夢を見つけ叶えるための学校❝起業家育成高等学院❞に創業から携わり、運営しています!
最近、「れいなちゃん、Twitterで見たけど高校設立ってどういうこと?!」
って友達から聞かれることが増えました。
友達が驚くのも当然で…。
(去年の8月)
(去年の11月)
私は去年の夏まで、往復4時間の大学に加えてよさこいサークルで踊りスタバでバイトをして、、の大学生活を送っていました。
将来は小学校の先生か、他はよく分からないなぁという感じでした。
所属した環境で一生懸命頑張り、
人からの評価で自分を測り、
人から認められることで自分を保つ。
表向きは明るくてド天然キャラだけど、自分に自信がなく、自分のことが嫌いでした。
が、半年たった今は…
ーMY MISSIONー
中高生に立ち止まれる時間をつくる
ーMY VISIONー
中高生が自分や未来と向き合い挑戦できる環境(コミュニティ事業)
「+torch」 を起業して、中高生が夢を語り挑戦できる社会を実現すること。
上記が、私が人生かけて達成したい夢です。
※どゆこと?てか、どうやってするの???
謎だらけだと思います😂これらに関しては後々投稿していく記事で詳しく語っていきます!
以前の私とは真逆で、
誰かにバカにされたり笑われたりしていても、泥臭く自分が夢に挑戦することで誰か1人の踏み出す勇気や希望になれたらいい!!と吹っ切れてます🌈
スタバやよさこいを辞め、それぞれ夢を持つ熱い人達と、絶賛挑戦中です🔥
4月に開校した起業家育成高等学院の創業・運営をメインに活動しています。
個人では、定時制高校やフリースクールのボランティアやイベント参加・登壇などで、200人以上の大学生や色んな中高生50人以上とお話して、キャリアや自己探求のお手伝いをしてきました。
去年8月の私も、高校設立に携わることになるとは全く考えてもみませんでした。
友達が驚くのも当たり前です😂
大きく変化はしたけれど、ただの大学生に変わりありません。
今あるのは夢へのぶれない想いと行動力だけ😂🔥
これから、
夢を見つけた経緯、想い、衝撃を受けたデンマークの教育、描いているビジョン、高校についてなどを、
少しずつ文字におこしてお伝えしていきます。
この#ノブログ が、(←ださいですが呼び慣れたらなんとかなるでしょう!笑)
過去の自分と同じように、
本音に蓋して生きている学生のあなたの希望になれば✨
未来で一緒に挑戦できる、応援し合えるあなたと繋がるきっかけになれば✨
めちゃめちゃ嬉しいです︎!!!!!!!!!
これから、ノブログをよろしくお願いします😊
2020.5.14 のぶはられいな