たまお

21歳大学生 / 適応障害 / HSS型HSE / コンビニアルバイター 「人に会うと満たされる、外に出ていろんなものを五感で感じたい、でも疲れてしまうから一人になりたい。」 矛盾した自分をもっと知るために、エッセイを書いたり、情報・経験のアウトプットをしていきます。

たまお

21歳大学生 / 適応障害 / HSS型HSE / コンビニアルバイター 「人に会うと満たされる、外に出ていろんなものを五感で感じたい、でも疲れてしまうから一人になりたい。」 矛盾した自分をもっと知るために、エッセイを書いたり、情報・経験のアウトプットをしていきます。

最近の記事

【適応障害】薬の種類が減った!

適応障害と診断されてから、数種類の抗うつ薬(?)を飲んでいましたが、今日の診察でやっと全てなくなりました! …とは言っても、睡眠を助ける薬は引き続き服用していきます。 来年度から環境を変えて、今まで耐えていたストレスから離れられることが自分の中では療養のモチベーションになっています。 気分がコントロールできなくて自分が怖いとまで思ったことがありましたが、親や友人、恋人、先輩の支えがあって、得体の知れない不安感や無力感が和らいでいきました。 本当に人に恵まれたと思います

    • 【HSE】求めた刺激で疲れちゃう

      HSPの性質「 O 」についてHSPの方には Overstimulation : 刺激に大きく反応する という特徴があります。 どんな刺激でどんな反応をしてしまうのか、具体的に知りたい方もいらっしゃると思います。 そこで、 外交的HSP(HSE)の私の刺激に対する反応についてご紹介します。 私の五感視覚 ・映画館のスクリーンが眩しい ・スマホの画面は最低光度 ・LDEライトが眩しい ・部屋の電気がつくだけで目が覚める ・色の見本を見ると癒される 聴覚 ・玄関の

      • 早朝バイトも悪くない

        いきなりですが、私の特技は「早起き」です。 23:00〜24:00に就寝し、5:30〜6:00に起きています。 さらに、 「アラームより早く起きられる」 のが、自慢です。 先日バイト先のコンビニから、 「6:30〜14:00のシフトに出られないか」 とお声がかかりました。 以前から早朝バイトに興味があり、バイト先が家から徒歩10分以内なので入ることにしました。 入ってみて 「早朝バイト、工夫をすればめちゃめちゃいい!」 という結論に至りました。 この"

        • 【HSE】 思考が止まらない

          HSPの性質 D について HSPの4つの性質「DOES」の中の「D : Depth of Processing / 深い処理能力」は ・簡単な事にもさまざまな思考をめぐらせる ・会話の相手から情報を読み取りすぎて、疲れてしまう という特徴があります。 私の場合お皿洗いや商品を並べている時、周りから見るとテキパキこなしているように見えても、自分の頭の中は… 「次はこれを取って、その後はあれをしなきゃ」 「明日の授業何だっけ、帰ったら時間割確認しなきゃ」 「今日の予定っ

          念願の歯列矯正

          私は歯並びが受け口&叢生です。 歯が見えてしまうから、食べる時や笑う時に口を手で隠すのが癖になっています。 つい隠し忘れて大きく口を開けて笑ってしまうと、相手の顔が明らかに曇っていくので、楽しい話をしていても気が抜けません。 そんな生活は懲り懲りだと思い、大学1年の4月にバイトのシフトを増やして、歯列矯正の費用を貯め始めました。 個人経営のクリニックさんでは手術が必要になるかもしれないと言われましたが、大学病院の先生にその心配はないと言って頂けて、大学病院に通うことに

          念願の歯列矯正

          【HSE】 簡単な説明と私の対処法

          「外に出たいと思ったのは自分なのに、なんで帰りたがっているんだろう。」 「さみしいから会って話をしているのに、どうして一人になりたがっているんだろう。」 自分から人とのつながりや外からの刺激を求めるのに、すぐに疲れて一人になって休みたくなってしまう… それは、自分は体力がなく薄情な奴だからだと思っていました。 しかし、「HSEという気質」の概念に出会ってから、自分自身についての考え方が大きく変わりました! 気になっている人のために、私の実体験をもとに説明していきたいと

          【HSE】 簡単な説明と私の対処法

          プロフィール

          簡単な自己紹介はじめまして! たまおと申します。 浪人を経た法学部法律学科の大学2年生で、民法の契約に関する部分や、ルールのできた歴史について関心があります。 また、学費・生活費を稼ぐために2年間コンビニでアルバイトをしていて、今も続けています。 大学2年生の12月に適応障害と診断されてから、治療のために自分と向き合うようになり、HSS型HSEであると自覚しました。 今まで「生きづらくて、めんどくさい」と大雑把に認識していた自分の性格がきれいに言語化され、理解できるよ

          プロフィール