見出し画像

のぞみに2度乗る

それぐらい誰だってやるでしょ?というお題ですが、こうもなると数は一気に減るんじゃない?というのがこちら。

左が9/29の「のぞみ85号」の利用票、右が10/6の「のぞみ85号」の利用票。

念のため、9/29に乗った列車を表題写真としてあります。この日の「のぞみ85号」はK6編成。西日本の初代N700系でした。

車両番号が4000番台だと西日本所属のN700A系

そして10/6に乗った「のぞみ85号」はF12編成。西日本のN700A系でした。
座席も同じ7号車7番E席でしたが、9/29はそれなりに混んでいたのに、10/6は隣のD席も含めて、新大阪まで空席というところがそこそこありました。

どちらも先行する「のぞみ459号(9459A)」にピタリ追走する安定の走りで、しっかり新大阪まで定時運行で走ってくれました。

両日とも東京駅に戻ってくるのがこれに近い時間帯だったので、どうせならと同じ列車の同じ席番を予約してみた結果でした。

まあ、その意味では「それぐらい誰だってやるでしょ?」かもしれませんね。
それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。

いいなと思ったら応援しよう!

tamanabiclub-note(たまなび倶楽部note)
サポートをお願いいたします。いただいたサポートはたまなび倶楽部の運営費として活用いたします。