![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61562612/rectangle_large_type_2_86e37f44abb3adf169e727933e876a9e.png?width=1200)
旅History#006◆一般周遊券で大旅行・後編
前編は#005です。
一般周遊券は有効期間が1ヶ月という独特の設定のため、2ヶ所の周遊指定地を離れた場所に設定していても、別個の旅行として楽しむことが可能でした♪
そんなわけで、この旅行は9月に実現しています^^
行程は大阪→広島……原爆ドーム&資料館……広電経由→広電宮島→宮島
厳島神社に参拝して宮島口まで戻り、あとは新幹線で一気に帰阪^^
この後、この「一気に帰阪」はワタクシの旅の標準仕様になりました^^
広島の平和記念資料館はそれまで行ったことがなかったので、「はだしのゲン」ぐらいしか知識がなかったワタクシとしては、かなり衝撃的でした。
ここは一度は足を運んでおく場所だと思います。
一方で宮島は伊勢神宮や出雲大社とはまた違う、独特な荘厳さが伝わってきます^^
修学旅行のルートになっているのもよくわかりました♪
それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![tamanabiclub-note(たまなび倶楽部note)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27137579/profile_e73c935ec8173d0459f694919f3bba7f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)