![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103958024/rectangle_large_type_2_969ceef67e5a73032b19b5478abdfd7e.png?width=1200)
⑩+⑩+② 絵を習いに行って来た。
順風満帆で暗礁地帯を越えたところで、なんだか〝絵ろうそく〟も作ってみたいなぁと思い立ち、今年の正月に書の道を学ぼうと思い立って習いに行った、〝自然運筆法〟の、上級編を受講して来ました。
たった15分ほど教わったメソードを実行するだけで簡単に内なる扉が開き、手にした筆が考えずとも遊ぶように勝手に走り出す、摩訶不思議なメソード。一回の受講で極意が会得出来ちゃうので、主催者側は商業的にはサステナブってないみたいですが、、、。
(興味ある方いたら、先生を紹介します)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103958035/picture_pc_7a3a3e0a364aa86cdefbd824073a0826.png?width=1200)
誰でも簡単にマスター出来ちゃうのがスゴい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103958062/picture_pc_1ead34ad5157d16ee1701af29e03107a.png?width=1200)
初級編で学んだ〝書〟も復習してみた。
一度会得した境地は、久しぶりに試しても、自転車みたいに身体が覚えてるのもスゴい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103958065/picture_pc_ad556f0465e71ad0cdfee537bd063f9d.png?width=1200)
家に帰ってから、久しぶり(50年振り位⁈)に、ちゃんと絵を描いてみたら無性に楽しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103958094/picture_pc_7821b71200a6d63d1736cf5b8bb64097.png?width=1200)
百均で買った画用紙と絵の具と筆と額、、製作費400円で完成。