バトルパス進行のススメ
お久しぶりぶりぶり大根ですわ戦車兵の皆さん。
今日はバトルパスユニカムの玉虫が、らく~にバトルパスをクリアする方法を伝授しますよ。
そもそもランダム戦って苦痛じゃないですか?
IGNの左側にテカテカしたレジェンドバッジをぶら下げたBZ-176小隊が榴弾をぶりゅぶりゅぶちまけながら地面を平らに均していくのを見て、絶望したことありませんか。
デイリーミッションを更新したら20両ダメージ与えろとか言われて、今日は10回はランダム戦しないといけないのかと思って、蓋を開けたら深夜アニメをやってる時間・・・明日仕事なのに・・・ってことありませんか。
そういうゲームなんですと言われれば納得せざるを得ませんけども、なんとか楽にやりたいものじゃないですか。で、色々提案しようという記事です。
デイリーミッションのしくみ
そもそもデイリーミッションってどういう仕組みなんだよという話。
画面の左下にゴソゴソ出てますけど、そこをクリックすると詳細に飛びますでしょ。
そこ見ると、矢印がグルっと回ってミッションが変更できるようになっている。これはあまり使いたくないですが、例えば僕だったら、「1戦で7両にダメージを与える」とかは変えるようにしてますね。
それから押さえておきたいのは、「1戦中に○○」みたいなミッション以外、例えば「20両にダメージを与える」というミッションは、次の日に持ち越せる事です。
今日13両にダメージを与えておけば、今日はミッションをクリアできなくても、明日には7両倒すだけでミッションをクリアできるって事です。
これは「3500の基本EXPを取得する」とか「10両撃破する」というミッションであっても同様です。
だから「今日はめちゃくちゃ社畜しすぎて鬱だから、ちょっとだけやって明日を楽にしておこう」みたいな思考でも大丈夫ってことです。
デイリーミッションはTier制限がない
そもそもデイリーミッションっていうのをクリアするだけで見た場合、Tier1~Tier10まですべてのTierでクリアすることが可能です。
たとえばTier4でマチルダさんに乗ってブイブイ言わせて、ミッションクリアしてもいいですよ。
そしてミッションをクリアすれば、当然バトルパスポイントは貰えるわけです。つまりTier1しかやらなかったとしてもバトルパスを貯めることは可能です。
例えば僕は、「1戦中に5両ダメージを与える」とかいうめんどくさいミッションが出てきた場合、僕はTier2に乗って強制的にクリアしてますね。
初心者狩り?
うるせえ黙ってろ!
ボーナスミッションについて
ボーナスミッションはデイリーミッション3つ全部クリアした時に出てくるミッションで、「25両にダメージを与える」とか「10両撃破する」とか出てきますね。ちょっと難しい!
でもクリアすると25ポイントもらえるので、結構おいしかったり。
でも体感2時間くらい頑張るイメージなので、無理せずにがんばります。
特別報酬について
特別報酬は、デイリーミッション・ボーナスミッション・プレミアムミッションをクリアするとゲージが溜まり、45個ミッションをクリアすると、特別報酬が貰えるというものです。この特別報酬にはバトルパスポイント50も含まれているので、地道に貯めればめちゃくちゃポイントがもらえる仕組みになってます。
改良パスについて
改良パスを買うなら、ゴールドパックが断然おすすめです。
これは買ってから30日間、1戦するごとに250Gもらえるというパックです。
これ考えてみてください、バトルパスを30進めるに相当するゴールドを手に入れることができるって考えたら、お得じゃないですか?
あとシーズン11から、改良パスでもゴールドが貰えるようになったので、ゴールド不足で悩んでいるなら一気に解決できるプランというわけです。
あんたら年末には何万も課金してるんですから、このくらいちょちょいと出せるでしょ。
え、ニート?
働け!
特別ミッションパックについて
ゴールドパックを買うなら、ついでに特別ミッションパックを買う方が良いと思います。
このパックでは、簡単なミッションが付与され、全てのミッションをクリアすると合計で1000ポイントもらえます。全体が7500ですから、そのうちの1000ポイントを賄えるわけです。
しかも教本と乗員もついてくるので、大変お得なパックなんです。
そもそも1日何ポイント稼げばいいわけ?
バトルパスは全部で3か月と見て、30日間で2500ポイント稼げばいいわけですよね?1日あたり80~100ポイント稼げてれば良いんじゃないでしょうか?
デイリーミッションを全てクリアすると45、ボーナスミッションもクリアすると合計で70なんで、ミッション達成できるくらい活躍できる前提であれば、毎日コツコツやるだけで完走できるはずです。
やれ
バトルパスポイントはとにかくプレイしないと死ぬほど現金がいるので、どんどんプレイして稼ぐしかないですね。これが言いたかった。
トークンからはTier9戦車が無料で手に入るので、がんばってやりましょう。