見出し画像

【読書】知らなかったことを知るのは、とてもエキサイティングな体験~『頭のよさとは何か」より~#393

おはようございます、tamamioです(^^)皆さん、学ぶことは好きですか?

今回は、私が答えに困った質問から「学ぶこと」について発信します。

1 スパルタ英会話、順調に継続中!

2022年1月からオンライン英会話・AQUESを開始しました。

レッスン内容はなかなかのスパルタで、でもだからこそ、効果も感じています。やっぱり「テスト効果」は絶大です。

ちなみに、現在「お試しレッスンキャンペーン」期間中で、通常19800円が、なんと半額以下の5980円!気になる方は、ぜひこの機会に体験してみてください!

2 答えに困る質問を投げかけられた時期

ただ、このAQUESを始めた当時、よく聞かれて、その都度答えに困ったのがこちらの質問です。

「あなたはなぜ英語を勉強するのですか?」
ーWhy do you study English?ー

そうなのです。私には、差し迫って英語を学ぶ必要性がないのです。

教師なので、仕事で英語を使うわけでもない。留学も、海外旅行も、海外移住の予定もない。ビジネスでも生活でも、英語を使えなくて全く不便はありません。

ただ「異言語を学ぶことで異文化や異なる考え方に触れたい」とは思っていて、それを説明していました。ということは、趣味でしょうか?

3 頭の良い二人の対談本

そんな私の状態を言い当ててくれる本に、先日出会いました。

頭の良いお二人が言っているのだから、説得力があります!

第3章「知ること」は武器になる、「知らない」と騙される
第4章 知性とは、誰も知らないことを知ろうとする熱意である

この章は、本当にそうだなと納得しながら読みました。「知は力」であり、本来、学ぶことは楽しいことだと思うのです。

4 私が英語を学ぶ理由=好奇心

さて、私が英語を学ぶ理由をきちんと言い当ててくれた箇所は、本書の「第2章 女性・若者が絶望する国ニッポン」にありました。

中野 「知的遊び」と言っている人たちには2種類いる感じがします。(中略)もうひとつは、「高い山に登った方が、景色が綺麗に見えるでしょう」というタイプ。

p105

ここでお二人が話題にしている「知的遊び」についての説明はありませんが、「知ること自体を楽しむ姿勢」のことかと思います。

中野 景色を見て楽しむくらいの余裕をもって「頭がよくなりたい」という人が増えるのなら、私は楽しいなと思いますけれど。

p105

中野氏が「楽しいなと思う」種類の人の原動力は、「好奇心」かと思います。私が英語を学ぶ理由も、まさにこの「好奇心」なのです。

一年間でどれくらい英語が話せるようになるんだろう?私はどこまで到達できるんだろう?私は何を知ることができるんだろう?

そういう「好奇心」です。・・・でも、好奇心に、少なくない時間とお金を使っているのだから、すごい「道楽」ですよね・・・。

本当は、学ぶことは楽しいこと。今まで知らなかったことを知るのは、とてもエキサイティングなこと。

『僕は勉強ができない』の仁子さんも、そんな風に言っていました。

一人でも多くの子ども達に、学ぶことは楽しいと思ってほしい。教師として、そう思いました。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
では、今日も素敵な一日を!

私の創作活動の糧は「読書」です。より多くの書籍を読み、より有益な発信ができるよう、サポートいただけると嬉しいです。