ロシア革命で殺されたロマノフ王家の生き残りと主張する詐欺師たち
1613年に始まったロシア・ロマノフ王朝は、革命勃発により1917年に幕を閉じました。そして翌年皇帝ニコライ二世とその家族が赤軍によって殺害されたため、ロマノフ家当主の血脈は途絶えました。
しかし、当時のソ連政府は皇帝一家殺害の事実が西側諸国の外交態度を硬化させることを恐れ、「皇帝一家は存命である」とウソの発表を続けました。そのせいもあってか、わけのわからぬ人が大勢「私はロシア皇帝一家の一員だ」と主張することになってしまいました。
ロシア王族偽装の詐欺師は世界中に数え切れないほどいるのですが、有名な人物を8名ピックアップしてみます。
ここから先は
4,062字
/
12画像
世界史で実際にあった奇妙な興味深いネタを20本まとめました。
教科書で学ぶものとは異なる切り口で世界史をお楽しみください。
歴ログ【奇妙な事件・おもしろネタ】傑作選
200円
歴ログ-世界史専門ブログ-のテーマ「奇妙な事件・おもしろネタ」から傑作選を20記事選定しました。
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?