見出し画像

防災アプリライブラリの作成手順

9/1は防災の日で、各地で防災訓練が行われました。日頃から防災アプリをスマホにインストールして、震災に備えておくことが自分の命を守る保険です。今回は防災アプリライブラリーの作成方法のスマホ画面の流れを紹介します。


【防災関連アプリをグループ化して配置】

・デスクトップに防災関連アプリをグループ化
・スマホのトップ画面に表示する
・震災時に防災関連アプリがすぐ見つかる
・緊急時に防災アプリを探す必要がない

【アプリライブラリー作成手順】

1)iPhoneのアプリライブラリ①を表示
2)防災アプリ②を選択

3)長押ししたままデスクトップの前ページにドラッグする
4)全ての防災アプリ③をデスクトップの最終ページに集める
5)防災速報④のアイコン上にその他のアイコンを重ねる

6)防災速報という名前のフォルダ⑤が出来る

7)フォルダの名前を防災速報⑤から防災アプリ⑥に変更する

8)iPhoneのデスクトップに防災アプリ⑦を配置する
9)緊急時はフォルダ内の防災アプリを利用する

【その他の防災アプリ】

防災アプリベスト4

1)NO1:Yahoo!防災アプリ
2)NO2:NHKニュース防災アプリ
3)NO3:特務機関NERVアプリ
4)NO4:東京都防災アプリ

【防災アプリライブラリー作成のお勧め】

1)防災関連アプリをグループ化して
  スマホのトップ画面に表示すれば便利
2)緊急時防災アプリを探す必要がない
3)防災アプリライブラリーの作成は、
  自分の命を守る保険となる

いいなと思ったら応援しよう!

多摩湖77
よろしければサポートお願いします!