マガジンのカバー画像

【老後の田舎暮らし】

65
僕ら夫婦は、山口県の山の中で【老後の田舎暮らし】をしています。 65才で、定年退職してから後の人生が、85才、95才まで元気で生きるとした場合、20年、30年とすごく長い「第二の…
運営しているクリエイター

記事一覧

【老後の田舎暮らし】歳とって、クルマに乗れなくなったらどうするの?【80才YouTuber…

古民家に移住して【老後の田舎暮らし】をやっています。 今回は、「歳とって、クルマに乗れな…

65

【田舎暮らしあるある】4 これが【田舎暮らし】の現実だ! 移住10年の「ひげおやじ」…

【田舎暮らし】10年の経験した田舎の現実、ひげおやじの【田舎暮らしあるある】好評の第4作で…

55

【薪ストーブ】良く燃える薪の組み方【78才】のhigeoyajiが教える 【ホンマ時計型薪…

近年、キャンプや、BBQ、薪ストーブ、災害対策などに、「薪を燃やす」ことが注目されています…

45

80才【YouTuber】【老後の田舎暮らし】2024年一年間の【収益公開】します【チャンネル…

80才、ジジイの僕が【YouTuber】で、いったいどれくらい稼いでいるのか。 と言うご質問にお答…

50

移住して【老後の田舎暮らし】しているYouTuber【ひげおやじchannel】の「イラストこ…

80歳 山口県の、古民家に移住して夫婦で山暮らしをしています。 YouTube【老後はのんびり田…

63

高枝チェンソー【オイルタンク付き】と【簡単チェーン調整】でないとダメ!、【老後の…

僕は、老後の田舎暮らしをして約10年【80才】になりました。 田舎暮らしは、家の屋根にかかる…

36
再生

80才【老後の田舎暮らし】10年の経験から【田舎暮らしで注意する事】5つ この5つは絶対に守れ!

僕は、老後の田舎暮らしをして約10年【80才】になりました。 田舎暮らしは素人なので【老後の田舎暮らし】を始めたら、「夜は思ってたよりももっともっと暗い。」とか、「イノシシを、こんなに頻繁に見かけるのか。」とか、 驚いたり、危険だったり、いろんな経験をしました。 今日は、田舎暮らしのシロウトが、「田舎で気を付ける事・5つ」、の動画です。 見て下さい。 これは、僕個人の考え方で、間違っている事もあると思いますが、今、田舎暮らしを検討しておられる方々の、何か、少しでも参考になればと思います。 よろしくお願いいたします。 【ひげおやじ】【老後の田舎暮らし】 海岸近くに住んでいましたが、大雨の時に、何回か床下浸水の被害にあいました。 温暖化による、近年の大雨洪水の災害がますます心配になって来たので、「海抜の高い所に引っ越そう」と、全国、いろいろ探して移住してきた、ジジババ夫婦の古民家山ぐらしです。 山の事や、農業の事は何も知らないシロウトですが、薪割りとか、山の暮らしとか、YouTubeで勉強しながら、いろいろ手探りで経験しながら動画にしています。 みなさまのご意見、ご指導をよろしくお願いいたします。

【高齢者】をねらう【強盗】に「非常ベル」と「撃退スプレー」のダメな理由 イラスト…

80才のジジイです。 最近はやりの【高齢者】をねらう【強盗】を防ぐ方法4つ、の動画をYouTube…

35

4コマ漫画新人賞【少年画報社】第13回谷岡ヤスジ賞の、受賞発表と、入選の4コマ漫画を…

僕が45才の時、マンガ家になって【少年画報社】まんが笑トピアで、4コマ漫画を連載していまし…

29

65歳で【国民年金】初めてもらう時、手続きのやり方の紹介【老後は年金で田舎暮らし】

僕の奥さんが、65歳になって【国民年金】を初めてもらいました。 初めて国民年金を貰ったとき…

41

【80才】【老後は田舎暮らし】洗濯物の乾かない冬が来るので、小型の【衣類乾燥機】を…

僕ら夫婦は、老後に、山口県の山の中に移住して「田舎暮らし」をしています。 冬は、洗濯物の…

28

80才 古民家に移住して【テレワーク】イラストを描いています【老後はのんびり田舎暮…

僕は、この山奥の古民家に移住して、イラストを描いてます。 描いた作品は、Webの画像販売サ…

57

【田舎暮らしあるある】3 これを見てもまだキミは【田舎暮らし】が好きになれるのか…

【田舎暮らし】を始めて10年経ちました。その間、経験した田舎のかわった現実、ひげおやじの【…

33
再生

【YouTubeが好き】じゃったのにい【YouTube】をもっともっと良くしたい「ひげおやじ」だす! 【老後はのんびり田舎暮らし】

【YouTubeが好き】じゃったのにい、この頃は馬鹿TVの真似をして、ギャーギャーうるさく騒ぐだけで、中身の無い、クソ動画が増えているのが困ったもんです。 そして、最近は、YouTubeのの広告が多すぎ! 肝心な、視聴者が集中して、動画を見ている最中に「広告」が入るのは、自分でこの作品を壊しているのと同じ、動画の魅力を消してしまっている。 YouTubeの広告係りは、そんな事も分からんのか。 このまま続けていくと、最近YouTubeはつまらなくなった。 と、「YouTubeの人気」がだんだんと無くなって行くと思うよ。 なんとかしてよ。 これは、僕個人の考えですので間違っているかもしれません。 よろしくお願いいたします。 これからも、もっともっと、YouTubeを好きになるように頑張りたいと思います。 みなさまのご意見を、お気軽にお願いします。 【老後はのんびり田舎暮らし】 よろしくお願いいたします。