
初めての大腸検査
初めての大腸CT検査、終了!!
昨日は三食を離乳食状の検査食で済ませ、検査日当日の今朝6時に、パウチのすりおろしリンゴを飲用して以来、あとは下剤でひたすら腸のお掃除。
飲む水の量としては、スポーツドリンク味の下剤400cc、検査までに水を500-1000cc 。
内視鏡検査よりはかなり少量ですね。
ちなみに、検査にいく頃には水状の便になってて、出そうでトイレに駆け込む状態はストップしていましたよ。
検査は14:45からだったので、空腹に耐えながらも無事に終了しました。
今まで恥ずかしいand腸の癒着が怖くて大腸内視鏡は受けてなかったのです。(帝王切開を3回しているので癒着の可能性大アリ)
今回、人間ドックで勇気を振り絞り、まず大腸CT検査をオプションでつけました。
お尻の穴からガスをいれて腸を膨らませてCT撮影。お腹がパンパンになってもおならは厳禁。
ちょい我慢したかな。
ものの15分くらいで検査は終了でした。
しかもそんなに恥ずかしくなかった。検査のパンツは大きめだしバッチリ見られるわけじゃないから。
複数回帝王切開経験者で、大腸内視鏡検査受けたことあるかた、癒着で痛いとかありましたか?
ポリープ、あるやろなー(遠い目)