![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116710158/rectangle_large_type_2_ac2d03fe3460d11308eb43f36ad96ac8.png?width=1200)
【旅行記】2023.07 徳島県・瀬戸内海が眩しいアオアヲナルトリゾート
2023年7月1日。
誕生日でした✌️
35歳にレベルアップ✌️
前は「死ぬより歳取る方が怖い!!」なんて言ってたし、30過ぎた自分のことなんて考えられなかったけどなんてことない。今が1番楽しいです。
相も変わらず自由に生きてます。
さて。
誕生日ってだいたい仕事して虚無の帰宅なんですが、今年は久しぶりに週末に被ったので友達と旅行へ行くことに!めずらしく一人旅じゃない!
行き先は四国、徳島県鳴門市。
瀬戸内海国立公園内に佇むアオアヲナルトリゾートに1泊して、翌日は大塚国際美術館を巡ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114896161/picture_pc_ac92ab849aa364e162e06ffbe80e617d.png?width=1200)
▶︎羽田空港〜徳島あわおどり空港
この日は久しぶりのJAL利用。
いつものクセでANA側の第2ターミナルに行ってしまい、朝から決死の大逆走を決めて羽田空港第1ターミナルへ。
徳島県に行くのは初めてです。
陸路で行こうとすると新幹線やら特急電車やらで乗り換えてそこそこ時間がかかるのですが、飛行機だと徳島あわおどり空港までピュンとひとっ飛びで1時間ほど。あっと言う間に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895752/picture_pc_ebab65d3164c833468f7482f89969f21.jpg?width=1200)
その名前の通り、いたるところに阿波踊り推し推しディスプレイ。
ハンカチを持ってくるのを忘れてしまったので、着いて早々にお土産屋さんで阿波踊り刺繍のハンカチを買うなどする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114896097/picture_pc_d87714aef4d994a9b9c24749892b1973.jpg?width=1200)
おやつなんかも調達して、ホテルまでの送迎バスを待ってる間にちょこっとカフェタイム。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895753/picture_pc_de868485f4be4e8672b85019403beef0.jpg?width=1200)
by RICH BURGER FACTORY
▶︎アオアヲナルトリゾート
今日宿泊するのは広大な瀬戸内海国立公園の中、海岸沿いにあるアオアヲナルトリゾートです。
公式サイトはこちら
海外ホテルのような南欧風リゾートホテル。
プールや温泉はもちろんプライベートビーチが併設されており、アクティビティープランも充実しています。
こちらは以前TBSで放送していた大好きなテレビ番組、『世界さまぁ〜リゾート』で紹介されていて知りました。(終了してしまって寂しいよ…ミムチャン、タケチャン…)
部屋からコバルトブルーの海が見えます系のホテルなんて沖縄にしかないと思っていたので、四国にこんな綺麗な場所があるなんてと衝撃。
地図上だとちょっとアクセスが悪いと感じる立地なのですが、空港からホテルまではリゾートが運営している無料のシャトルバスを利用できます。
やっぱ主要空港までの送迎サービスがあると便利ですね。結構リゾートホテル選びのポイントかも。
渦潮で有名な鳴門海峡や大塚国際美術館も、ホテルからならバスで5分ほどの位置。今回は美術館の入場券付きプランで予約してます。
そんな感じでホテルに到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895780/picture_pc_c47ce6b8dbf9b4bff58e5116d0712e76.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895782/picture_pc_b120d296985cdc3aad26d1e096781c40.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115890461/picture_pc_b00cfc71c2bebcb5a77f4ead211630d0.jpg?width=1200)
ヤマモモは徳島の県の木だそうです
チェックインは15時。
お昼頃に到着したのですが、お部屋の準備が完了してるとのことで案内してもらえました。ラッキー。日頃の行いが良い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895850/picture_pc_cfd57bb7d77000f6bf41fddfaa10a9af.jpg?width=1200)
ホテルの建物自体はさほど新しくないので、ちょっと懐かしさを感じる館内。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895851/picture_pc_eaec4756445d47f7130da28705e7ac1c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895841/picture_pc_7b3ed5442222b90152bf1e6b7e18caaf.jpg?width=1200)
いざ、お部屋へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114896100/picture_pc_059a600d04763c2af7b34b6fd4edaa31.jpg?width=1200)
宿泊したのはオーシャンビューのツインルーム。
白基調ですっきりとしたベッドやソファ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895848/picture_pc_bce51e9f87ac9c80671b11a890b94dfc.jpg?width=1200)
そして忘れてはいけないバルコニー。
何気に今までバルコニーから海が見えるようなお部屋に泊まったことがなくて、ずっと憧れだったんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895842/picture_pc_d0597d4fa7ad1678cbdbeba5bfd000e7.jpg?width=1200)
見てくださいこの青い海!
白いテラス!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895847/picture_pc_2633c093a95ec6d1eb8944a3db3b95ed.jpg?width=1200)
…めちゃめちゃ曇ってた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895844/picture_pc_9a58e59357b7116cdd405b6d661ed86d.jpg?width=1200)
雨女でおなじみの私。
期待を裏切らないです、もちろんこの日は終日雨が降ったり止んだりの天気でした。
▶︎Terrace cafe Ohge
お昼ご飯がまだだったので、部屋に荷物を置いたらホテル内のカフェへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895885/picture_pc_ededfb986318d41acf2bb8f5a46b9266.jpg?width=1200)
こちらもアオアヲナルトリゾートにきたら絶対に入りたかったカフェ。ガラス張りになっていて、解放感あるテラス風のカフェ。
窓際席はオーシャンビュー。
でもどん曇り。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895895/picture_pc_1150d00e70a438d7a2f5d783c8f9f1c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895887/picture_pc_53aa64f836450b310ec1d08d6eb48fc0.jpg?width=1200)
晴れてる時の写真は公式HPとかで見てください(やさぐれ)
こちらでは軽食のほかに季節のアフタヌーンティーだったり、映え映え鳴門金時パフェなどのスイーツメニューがいただけます。
ケーキも種類がたくさんあって迷う。
迷いに迷って私が注文したのは…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895889/picture_pc_66cb232a39f535e50ef34e43bd031bbe.jpg?width=1200)
鯛めしおにぎり付き
炭水化物爆弾。
ラーメンにおにぎり2個て。
最初に麺と米を一緒に食べようなんて考えた人は大罪人だと思います(鯛のお出汁が効いてて美味しかった)
最後にラーメンスープにおにぎりを入れて、チーズをかけてリゾットにしようと考えた人は歴史に名を刻む凶悪人だと思います(チーズの濃厚さに青のりがアクセントになってめちゃめちゃ美味しかった)
なお、友人はカツカレー食べてた。
お腹を満たされたところでホテル内を散策。
お土産屋さんの前に鳴門金時UFOキャッチャーを発見。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895894/picture_pc_b99c73a0b4aa0ed73507d803624bcd70.jpg?width=1200)
こんなとき、課金するより普通に鳴門金時買った方が安くあがる気がしてしまうのでもちろんチャレンジしませんでした。つまんねぇ大人だぜ。
売店でお土産チェックをしてからご当地サイダーを買って、お部屋でごろごろ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895892/picture_pc_83a5e909f1c0bcd5bf8ab1745f3f092d.jpg?width=1200)
空港で買ったレンコンチップスも食べる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114895893/picture_pc_05ff6da3a586202d6277e32bd2026a5a.jpg?width=1200)
そして誕生日プレゼントをいただく!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167684/picture_pc_6874833d985d78e059e9cc0308360044.jpg?width=1200)
ありがたき、センス良き
嬉しい!
いつも一緒に旅行行くお友達なのですが、今回も徳島に行きたい私の深夜のプレゼンに二つ返事でOKしてくれました。
この歳になって一緒に旅行に行ける=休みと金銭感覚が合うってことなので本当に貴重。
大切なお友達です。
ばっちり水着も持ってきたのでこのあとプールに行ったり海に行ったりしたのですが、雨降ってるせいが思いのほか寒くて早々に離脱。
オーシャンビューの温泉に入って、部屋に戻ってきました。
温水プールだったらよかったんだけどね…
夜はチャラい感じにライトアップされてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167723/picture_pc_07034c56cafc1d7a620c6db17bcc3b02.jpg?width=1200)
▶︎炭火焼ディナー
ホテル内から出ないことを想定して夕食付きのプランで予約しました。
晩ご飯はこちら『炭火焼 海風』で。
アオアヲナルトリゾートにはレストランが5つくらいあって、夕食はマグロの解体ショーとかあるバイキングが1番人気みたいなんですが正直そんなにばかすか食べれないんですよね…
なので炭火焼のコースで予約して結果大正解。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167719/picture_pc_6d6c54afde17ab4514212fbb43b3fb59.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167720/picture_pc_013f51733bb39a990b3e115bfe0c2fd8.jpg?width=1200)
お肉、勢揃い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167722/picture_pc_6d351085171d2a8c7a788dad4f05a621.jpg?width=1200)
鳴門金時も、淡路島玉ねぎも甘くて美味しかった。野菜が体に染みる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167726/picture_pc_e508b06909fafdb2644c34bf3c2c4f2e.jpg?width=1200)
勝手に海鮮メインの炭火焼かなと思っていたので、思いがけず焼肉できて大喜び。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167727/picture_pc_a1b710848d0592c0d9b5a2ae560b4c6f.jpg?width=1200)
締めのご飯と白米のお供たち。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167721/picture_pc_648c6198dee93dc51cf6a9ba4f8118be.jpg?width=1200)
最後に、自作自演サプライズバースデーケーキ。
(だって自分で予約したから…)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167725/picture_pc_cedfcbb87b43f3a14cc8573db7191fa3.jpg?width=1200)
フランボワーズのクリームで美味しかった。
お腹いっぱい。
良い誕生日でした。
▶︎展望風呂
翌朝。
早起きしてホテルの上層階にある展望風呂へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1695636412835-7oB7Onj2MB.png?width=1200)
公式サイト引用
いつも面倒くさがって部屋のお風呂で済ませちゃうのですが、すごく開放感あって気持ちいい大浴場だったから行ってよかった。
帰りに貴賓室があるエリアを通過。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167800/picture_pc_98d3666f8867db7bf4554f5477285206.jpg?width=1200)
展望があるレストスペース。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167801/picture_pc_6f09f3219a12a6e2bd6c0c18c991ffee.jpg?width=1200)
よく見たらテーブルを支えてるのはイルカ。
鳴門海峡にもイルカいるみたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167791/picture_pc_af78e2101fc4e6838443d9241f84fd79.jpg?width=1200)
そして曇ってるプライベートビーチ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167793/picture_pc_c963338b79da76bf9aee9174ce1e8ec1.jpg?width=1200)
通路には転々と狸の置物。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167777/picture_pc_b03caca0fd2bd929af8ce0f877608051.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167795/picture_pc_8f30217fe5d2820f8e2614a6cf67a715.jpg?width=1200)
徳島は『阿波狸合戦』というタヌキたちの大戦争の伝説があるそうで。モチーフとしては阿波踊りを打ち負かすんじゃないかくらいにタヌキ推し推しでした。
ジブリの『平成たぬき合戦ぽんぽこ』はこの阿波狸合戦のキャラクターを引用しているとかしていないとか。タヌキの世界も大変なんだね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167796/picture_pc_e31c921a80eafce405c2718c4c37a746.jpg?width=1200)
お腹の脂肪が取れる!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167797/picture_pc_54dc1d28c5e7669286373e6353a386f4.jpg?width=1200)
そして朝のお楽しみといえば朝食バイキング!
和食と洋食の2会場あって、なんとハシゴ可能です。テイクアウトもできるので持って帰ってお部屋で食べたりもできます。
しかし前の日の暴食が残っていたせいであんまり食べれず…
大人しく和食バイキングで一周回って終わり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167792/picture_pc_612e23664757b3a50486a67c0d3c89ac.jpg?width=1200)
おいしかった
▶︎眩しいほどの瀬戸内海ブルー
朝食を終えて部屋に戻ると、やっと青空が迎えてくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167864/picture_pc_cd6ad88063b8e37577f2b4e2025e2848.jpg?width=1200)
最高じゃないか!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167874/picture_pc_9cc88f61ac7423d2d7fe26614146fa1e.jpg?width=1200)
こういうので良いんだよ
ここでフレンチトーストとかテイクアウトして朝ごはん食べたかったです。
胃袋4つ欲しい。
あんなに曇ってた昨日と打って変わって、海も空も眩しいほどのブルー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167868/picture_pc_0a5be4d63c3911569bea9b16d5753722.jpg?width=1200)
こっちは徳島側。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167865/picture_pc_c0f0b6e3b0bbb6643c5a9054228a1ac4.jpg?width=1200)
こっちは淡路島側。
鳴門海峡を挟んで、奥に淡路島が見える。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167873/picture_pc_c594894014d6ae7249b5a7a9d1230e69.jpg?width=1200)
めちゃくちゃ綺麗。
もうチェックアウトしないといけないんだけど、ここのビーチで泳ぎたかった〜!
でも最後に良い景色が見れて満足です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167863/picture_pc_3818583845506b537af87b8f197196fd.jpg?width=1200)
なんか生き物とかいないのかな。イルカとか。
そう思ってじーっと見つめてると、テトラポットの付近にゆらゆらしてる物が。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167869/picture_pc_8c5d480e0e0c8e4e46e1c069e33c8e3b.jpg?width=1200)
なんだろ…こんぶ?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117179537/picture_pc_9dad232001e9fc9de708217e27bc2352.png?width=1200)
▶︎とにかく安かった旅行費用
メインの1日はお天気が残念でしたが、食べて寝てごろごろして温泉入ってとリゾートステイ満喫な誕生日でした。
でもリゾートホテルだなんてお高いんでしょう、と思いませんか?
今回ですね、楽天トラベルスーパーセールが被ったおかげでクーポン使いまくりの激安旅だったのです。見てください。
▶︎基本費用
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117172965/picture_pc_d9ebabd1ea628d3da2ea984701fb0fd9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117172958/picture_pc_24d67a888656814edc9eb38ae23f3d44.png?width=1200)
楽天トラベルのJALパックで予約。
プラン名:【大塚国際美術館入場券付き】朝夕食付・世界のアートを楽しむ鳴門旅
・往復航空券(羽田空港-徳島あわおどり空港)
・大塚国際美術館の入場券
・夕食、朝食
・オーシャンビューのスーペリアツイン
![](https://assets.st-note.com/img/1695637470941-APcyRk0fNj.png?width=1200)
旅行代金合計 40,800円×2人=81,600円
[値引き]
楽天トラベルJALパック 9500円クーポン
楽天トラベル国内ツアー 5000円クーポン
----------------------
なんとクーポンで14,500円も安くなって、合計6,7000円
一人あたり、33,500円!
何が凄い安いって、宿泊費から航空券、食事代まで全部込み込みなこと。
すごいケチくさいけど、全部単品で計算してみます。
【宿泊費】1番安いダブルルームに2人で素泊まりでも、1人12,500円
【夕食】1番安い炭火焼コースでも6,500円
【朝食バイキング】 2,400円
【大塚国際美術館入場券 】3,300円
【空港からホテルまでの交通費】往復960円
羽田から徳島までの航空券は1ヶ月前に予約したとしても片道 19,070円なので
【航空券】往復で38,140円
----------------------
【合計】64,000円弱
普通に行こうとすると、ざっと64,000円弱。
3万は安く行けたという計算になります。
直近の予約で1番の大勝利プランでした。
美術館の入場券も何気に高いので、プランに入ってるの嬉しいね。
現地で使ったのは、1日目と2日目のお昼ご飯代とお土産代のみ。
5000円も使ってないです。
別に私はお金持ちではないので、旅行にかける不要なコストは減らせるなら当然減らしたいです。でも貧乏旅はいやだ。お得に贅沢したい。
なのでクーポンとか駆使して、良いタイミングで予約できたり、コストカットできるプランを見出せた時ってなんだか気分良いです。
あと「こんなに安く予約できたよ!自分とっても賢いね!お利口だね!」って変わった角度から自己肯定感も上げにいける。
予約したプランには大塚国際美術館のポストカードも付いてました。
旅先でポストカード集めてるので何気に嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117167876/picture_pc_c5d1d870ede7d168e5254e3b95c296aa.jpg?width=1200)
チョイスが渋い
そんな感じでホテルをチェックアウトし、最高に良いお天気になったところで大塚国際美術館へ向かいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117179615/picture_pc_7a9ec02bb6deed795021739efbb305a9.jpg?width=1200)
つづく。
-- --recommend-- --
-- --10/2追記-- --
たくさんのスキありがとうございます🙌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117806648/picture_pc_ef62ccf24706c17e1c53d5916aed2821.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117817091/picture_pc_a5552cd6b0147a4e5a0c686c40abac36.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117817721/picture_pc_e5f1815203e95db441bc85d57ba20a99.png?width=1200)