
2024.11 沖縄恩納村 ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート
友達と沖縄旅行にやってきました。
那覇に2泊し、3日目は私の希望で恩納村にあるムーンビーチミュージアムリゾートへ。
ムーンビーチはTVか何か(多分世界さまぁ〜リゾート)で見て一目惚れしてからず〜〜〜〜〜っと行きたかったと言うこともあって、テンション上がりまくって鬼の写真枚数です。
カメラロールもこんなんだった。

写真を載せすぎなのか、このnoteの編集中に何度も読み込みエラーになったくらい重いのでぜひWi-Fi環境でどうぞ。
▶︎味噌めしや まるたま
ホテルをチェックアウトして、朝ご飯を食べに那覇市役所の脇を抜けて泉崎方面へ。


沖縄県那覇市泉崎2-4-3 1F
玉那覇味噌醤油の王朝みそを使ったメニューが食べられるこちらのお店。人気店で11時近くに行きましたが数名並んでいました。

追加でジーマーミ豆腐豆腐 300円
朝から生姜焼きとかのガッツリメニューあるようなのですが、私は具だくさん味噌汁定食を注文。
王朝みその優しい味わいのお味噌汁の中には小松菜っぽい菜葉と、鶏肉、豆腐。体に沁みわたる美味しさ。
小サイズでもラーメン丼いっぱいにお味噌汁が入ってる感じなので、通常サイズは力士並みの胃袋を持っていないと厳しいかもしれない。
追加で注文したジーマーミ豆腐はふわふわトロトロで、甘辛い味噌ダレがかかってて今まで食べた中で一番のマイベスト・ジーマーミでした。
ピーナッツと味噌なんだからそりゃ組み合わせたら超絶うまいに決まってるわ。

王朝みそは買えないけど、王朝みその味噌玉が売っていたので3つほど購入。このあと私はお味噌のいい香りを漂わせながら沖縄を旅した。

▶︎那覇バスターミナル
ムーンビーチまではリムジンバスで向かいます。
恩納村なんてレンタカー借りないと行けないと思ってたんだけど、完全予約・前払い制で空港から幾つかのリゾートまで往復しているありがたいバスがあったのです。
市街地からも乗車できるので、まるたまから歩いて5分ほどの位置にある那覇バスターミナルへ。



那覇バスターミナルは図書館やOPAが入っている商業施設の1階に併設。
待合所にはベンチやテーブルが多数、お手洗いもあるのでバスを待つ時間に困らなさそう。
お隣にファミリーマートがあったので、迫り来る尿意に怯えつつ食後のカフェイン欲に負けてしっかりコーヒーを買った。


壁一面の大きなLEDビジョンがあって、色んなCMと共に美ら海水族館の映像が流れてました。

ジンベエザメが悠々と横切ってい沖縄旅行のクライマックス的なシーンが流れていたんだけど、これだけの巨大スクリーンでこれ見れるならこれはもう美ら海水族館行ったようなもんじゃない??
つまり…

美ら海水族館にも行けてよかったね(行ってない)
そんなおふざけをしている間に乗車時間になり、バスに揺られること1時間弱。
私がずっと口を開けて寝てる間にムーンビーチに到着。私たちを含めて2組4名しか乗っていなかったんだけど(採算取れるんだろうか…)ムーンビーチで降りたのは私たちだけでした。
▶︎ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート
そうしてやって来たのは、恩納村の自然に囲まれたロケーションにあるザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート。
沖縄国際海洋博覧会に合わせ1975年にオープンした老舗のリゾートホテルです。

・ロビーエントランス
沖縄の建築家、国場幸房氏によって設計されたこちらのホテル。館内は大胆な吹き抜けと、沢山の植物に彩られています。



チェックインには少し早い時間だったけど、もう清掃が終わっていてお部屋に入れるとのこと。
しかも空いているのでオーシャンビューのお部屋にアップグレードしていただけた。圧倒的感謝…!


・クラブスーペリアルーム(オーシャンビュー)
ルームキーに大きく重いタツノオトシゴのモチーフが付いていて、渡されたときちょっとびっくりした。
帰る頃にはこの子に愛着が湧いてるだろうな。

鍵を開けるのに少々手こずりつつ入ると、南国を感じつつもナチュラルな風合いのお部屋。


枕はノー・スメル

カーテンを開けてテラスへ。

この日はお天気が生憎でしたが、ここからホテルの名前にもなっている三日月型のムーンビーチが望め…

めちゃめちゃスコールが迫ってくるのが見えて海どころじゃない。
広々としたお部屋で荷物置けるところもいっぱいあるし、お茶やコーヒーを入れたりできるカウンターも。
洗面とは別に水道付き。




・バスルーム

洗面も広くて嬉しい。ただ仕切りが木製のブラインドのみなので、うっかりしてるとちょっとセクシーなことになりそう。
そんなに新しいホテルではないので、お風呂とか水回りはちょっと年代を感じる。
シャワーの水圧はSOSO。




ハンドソープとして置いてあったシークワーサー石鹸。これすごく良い香りで、洗ったあと手もしっとりするからジップロック入れて持って帰ってきちゃった。売ってるなら買いたい。
・アトリウム
荷物を置いて、ホテル内の散策へ。
ここです、ここ。
ムーンビーチホテルの代名詞と言ってもいい、ポトスのカーテンが垂れ下がったアトリウム。
ここを見てからずっと一目惚れだったんです。


このnoteで何度も私の性癖カミングアウトをさせていただいておりますが、植物×建物の組み合わせに並々ならぬ興奮を覚えるタイプの変態としてはぜひ来ておきたかった。しかもこれ室内だよ?
こんなに植物が茂っているのに室内。
植物×建物×室内。おおん(鳴き声)



中央の階段の下には水が張ってあり、シマシマ模様や水色をした熱帯のお魚が泳いでいました。
ということは海水なのかな。
(※ポンプで海水を汲み上げてるってムーンビーチのインスタの一番新しいい投稿に書いてありました)


ホテルの建物の外観の写真を撮りたかったので、アトリウムを後にしビーチ方面へ。







背の高いヤシの木の道を抜けて、プールへ。



そうそう、ここからの写真が撮りたかった。
夕陽が射している写真が素敵だったんだけど、今日は夕焼け見れなさそうだなぁ…。
それでもプール越しに見るホテルの景色はなかなか圧巻で、建物の2階や3階の屋外からも緑の植物が溢れていて那覇市庁舎とよく似た造り。
ああ、性癖に刺さる…。





一旦お部屋に戻ってコーヒータイム。
ツノダシ柄のコースターがかわいい。

・館内施設
このあとプールに入って、水着や昨日の服なんかを洗うためコインランドリーへ。

ザ・ムーンビーチリゾートミュージアム
コインランドリー情報
洗濯機:1回200円(洗剤なし)
乾燥機:30分100円
・台数は沢山あったけど、故障中が多数
・混んでない
他のホテルより100円安いの嬉しいね。
台数も多いけど、ちょっと古めの設備だった。
あとコインランドリーの近くには大浴場とスパがありましたが、こちらは宿泊者も有料。
大浴場入る気満々だったのに…


外にはパターゴルフやテニスコート、バスケットボールができるアクティビティエリアも。

ホテルの中にあるお土産屋さんに入ると、ルームキーと同じタツノオトシゴモチーフのキーホルダーが売ってる!しかも600円くらいとお安い。
友達とお揃いでちゃっかり購入。

ルームキーと比べてみたら、キーホルダーはちょっと小さめでした。ちゃんとホテルロゴも入ってた。

洗った服を乾燥機にかけている間、夕食を食べにホテルの外へ。

ホテルから歩いて3分ほどのところにあるあぐーの店山城亭へ。このタイミングでめちゃめちゃ土砂降りになって、道が川のようだった。
ムーンビーチホテルはプロ野球チームのキャンプ地になっているらしく、店内には食事をしに来た野球選手のサイン色紙がびっしり。
なかなか騒がしい飲み屋だったのであまり長いする気になれず、パパッと食べてファミマでサーターアンダギー買って帰った。

・アトリウムプール
友達がお風呂に入っている間、私はまだ写真が撮り足りなかったこともあって再びホテル内のお散歩へ。


アトリウムは完全に吹き抜けになっていて、雨が降ったらそのまま降り込んできます。このとき土砂降りだったので、ご覧の通りアトリウムも水浸し。

めちゃめちゃ維持管理コストかかるだろうな…。
枯葉の掃除や植物のお手入れも必要だろうし。
でもね、吹き抜けに垂れ下がった植物に雨粒が滴る様子は見惚れるくらい綺麗でした。

パラパラパラッと葉っぱが雨に打たれて立てる音が心地よくて、ずっとここに居たかったです。
傘を持ってこれば良かった。



心ゆくまでアトリウムを堪能して、プールエリアへ。



夏期10:00〜20:00、冬期13:00〜20:00
昼間に泳いだアトリウムプールは監視員のついた温水プールになっていて、バスタオルの貸し出しも有り。あと浮き輪を膨らます自動のエアポンプも有り。
もちろん宿泊者は無料。

ここも吹き抜けになっているので、夜だとガラッと雰囲気が変わる。夜の方が圧倒的に綺麗だからお散歩しに来てよかった。



夏期9:00~18:00、冬期CLOSE
屋外にあるラグーンプールの方は温水じゃないです。子供が元気に泳いでたから温水かと思って、勢いよく片足突っ込んだら心臓止まるかと思った。
ビーチサイドでのんびりするには時期的にちょっと寒かったけど、温水プールはそこそこ深さもあって泳ぎ甲斐もあるし気持ちよかったな〜。
・ミュージアム
プールを後にし、ロビーラウンジへ。

ミュージアムリゾートの名前の通り、ホテル内にはたくさんの絵画が展示されていました。お気に入りの絵を見つけようかな。







延床面積:40,746平方メートル
地上4階地下1階、客室:255室
私が見つけたお気に入りは、階段に飾ってあった
貝殻を月に見立てた作品。


作家さんの名前見てこれば良かったな。
1階にはギャラリーもあるようです。

でもこのホテルの建物自体がアート作品だよね。
部屋に戻りつつ、各階を回って館内の植物を見てきました。



ポトスってこんなツル伸びるの?
というか本当にポトスなの?


私の知ってるポトスよりだいぶ大きいけど、本当にポトスらしい…。






夜になってもずっと蒸し暑くて、30分ほど探検して程よく汗かいたのでお風呂に入って就寝。
・朝のテラス
7時前に目が覚めたので、そっと起きてテラスへ。

昨日に比べたらずっと爽やかな気温。
雲がかかってまどろんだ空に、静かなビーチ。


ほんのり朝焼け色の空に、大きな月が浮かんでいました。肉眼だと模様がくっきり見えた。


テラスから見たこの景色が本当に幻想的で、すごく綺麗だったから部屋に戻って友達に声を掛けたんだけど、起きてくる頃には雲で隠れてしまいました。
早起きはなんとやらということで…。


・モーニングビュフェ
朝のお楽しみといえばこれ。
モーニングビュッフェ。

ブレックファーストタイム
大人(中学生以上) 3,000円(税サ込)
オーシャンビューのダイニングスペースで朝食をいただきます。
席に案内された頃にスコールがきた…。

立派なリゾートホテルなのでメニューも豊富。
焼きたてのパンや沖縄食材を使った料理がたっぷり。

パンケーキも食べられるし、目の前で自分で具材を選んだオムレツを焼いてもらえたりエッグベネディクトを作ってもらえます。

スパークリングワインも…。



真ん中に置いてあるベリーソースを入れて、なんか凄くオシャレなこともできる…!

全部美味しそうすぎて、私はもうチャラついたポテトとかウィンナーなんかに胃袋のリソースを割いてる余裕がなかったからエッグベネディクトとパンケーキをいかせていただいた。


ドラゴンフルーツの入ったピンク色の生地
え〜って思うかもだけど、これがめちゃめちゃ美味しかった
主食を2回食べたってええねん。
そしてデザートにカレーとアーサのお味噌汁を食べたって良い。

クロワッサンとかのパン類を食べられなかったことを悔いているので、次は胃袋の数を増やしてリベンジしたい。
・ムーンビーチ
食事を終えた頃に雨が止んだので、その足でビーチへ。


ムーンビーチという名前の通り三日月形の天然ビーチで、リゾートの所有するプライベートビーチになっています。

スコール明けだったのと、空も曇ってて写真だとあんまり綺麗に見えないんだけど肉眼だともっと綺麗でした。



持って帰って良いらしい
しばらくビーチコーミング。
これは私に捕まってブチ切れてるヤドカリ。

他にも砂浜をフワフワとものすごい速さで走り回る生き物が居て、何かと思ったら小さな透明のカニでした。私に執拗に追いかけまわされて、逃げるのを諦めていた。



ムーンビーチの遊泳エリアは限られていますが、この岩場の奥にある桟橋からリゾートが所有するヨウ島という無人島にも遊びに行けてシュノーケリングができるみたいです。(有料プラン)

そのまま少しホテルの敷地内をお散歩。



少し登ったところにあるマーメイドの像。


飛び込みたい


・宿泊費用
宿泊費用ですが、1人2万ちょい切るくらいで泊まれたら嬉しいなくらいで思ってたんだけど、楽天トラベルクーポンが良い仕事してくれて大勝利でした。
・7月(宿泊の4ヶ月前)に予約
・ナチュラルスーペリア/グリーンビュー
・2名
・朝食つき1泊で26,004円
・1人あたり1泊13,002円

しかも無料でアップグレードしていただけたので、実際に宿泊したのはクラブスーペリアルームのオーシャンビューです。朝食付きだと1人2万は余裕で超えるランクの部屋なので、本当にラッキーでした。
11月が閑散期だからか、ホテルがかなり空いてたのもありがたい。
何度もスコールに遭ったけど、植物でいっぱいのホテルの設計が私からすると遊園地くらい楽しくて。雨降ってようがお構いなく楽しく過ごせました。
探検してるだけで1日終わっちゃったので、今度は今度は2、3泊してのんびり過ごしたいな〜。
あちこちにあるベンチを転々としながら本読んだり、コーヒー飲んでぼーっとしたりしたい。

続く。
-- -- backnumber -- --
-- -- recommend -- --