見出し画像

ワタシが 2021年「風の時代の病気をかわす自分医学」を学ぶワケ。

2021年におのころ先生が通年の講座を開催されると知ったのは昨年末。
それは、いくつかの病気・症状を取り上げ、


・医学的、医療的
・整体・ボディーワーク的
・心理療法・スピリチュアル的


3方向から「病気の意味」を考察し、それを暮らしの中で生活予防にいかしてゆくという前人未踏の「未病医学講座」だそう。

なんともワクワクする内容ではありませんか!!
病気はなんらかの自分からのサインであり、それがなぜ起こるのか?何を示しているのか?自分を知る一つの手段でもあるのでは?と私は思っております。

これからの10回の講座内容は以下のとおり。
0回 「風の時代 病気をかわす自分医学」「感染症のココロ」
1回 「アレルギーのココロ」
2回 「循環障害のココロ」
3回 「慢性疲労と睡眠障害のココロ」
4回 「敏感体質のココロ」
5回 「食事と体重のココロ」
6回 「姿勢のココロ」
7回 「女性ホルモン症状のココロ」
8回 「自己免疫疾患のココロ」
9回 「認知症のココロ」
10回 「がんのココロ、自然治癒力のココロ」

どれも気になる内容ばかり。

この時代「セルフケア」「自分の体質」「ココロ(心質)」と向き合うことにより、ココロをとカラダを改善していこうという講座で、

「自分なりのセルフケアをしていく」
「個人にあった自分医学を発見していく」

ことを目的としています。
まさに風の時代、個々に合ったセルフケアを見つけるという、自分の健康基盤を作るにふさわしい講座だなと思いました。

自分を知る、自分を大切にする。
そのための智慧 知識を吸収して、周りのみなさんにもお伝えできればと思っております。

みんなで各々の健康手段を手に入れましょう!

最後におのころ先生がおっしゃっていた

「医療・スピリチュアル・代替治療」の中から自分なりにチョイスするためにもオープンハートでいること。自分の体質を軸足にすること。

は大事だなと思いました。自分軸で選択する。

では第0回からまとめてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!