![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130135561/rectangle_large_type_2_c3bb4c371188e84a9356a991eadce68f.png?width=1200)
Photo by
pottan_
唇に色をつけたり。2024.2.7
今日地元のファミリーレストランで長居しすぎていることへの罪滅ぼしのように頼んだ、ミルクみたいなソフトクリームと添えられたロータスのビスケット、美味しすぎました。
食べるの好きなのですがグルメではない(美味しいものを追求する気力がない)ので、何を食べても(あ、美味しいー)で終わるのですが、味覚とか神経のコンディションが整うと一線を超えて(うまっ…!)となるときがあります。
そういう食べ物は余韻が残りますね。
わたしは結構化粧品が好きなのですが、KATEのリップモンスター今更ながら買ってみたら、思った以上に良い質感でした。もっとマットな感じかと思ったので、潤って見えるのが嬉しかったです。ピンクバナナと補正下地の忍ばせイエローを買いました。
唇1つしかないのにリップってついつい買ってしまうんですよね。唇に色をつける行為の面白さ。ケースのおもちゃ感。その中で光ってる赤とかピンクとかオレンジのヌメヌメしたスティック。あー好きだなーーー。
昨日今日と久しぶりにゆっくり仕事できたので、気持ちがだいぶ落ち着いてきました。忙しくしているときは全く興味なかったのに、ひとりで旅行にでも出かけたくなってしまった。
身体が休まると、頭の中も気持ちもさっぱりしていくような気がしますね。さっぱりしてばかりがいいとは思わないのですが、身軽な自分でいられるときに街を歩いたりする時間は好きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130135490/picture_pc_14e731d9afdae82c7cf2fa2834e63417.png?width=1200)