おうちのおとも(けっこうお手頃編)
こんにちは。たまごへびです。
今回は、ぼくのおうちにあるインテリアの紹介と(何回も見た写真ですみません)、どこで買っているのか。どうやって探しているのかをお伝えできればいいなと思います。
以前書いた記事では、お高めなインテリアを紹介しましたが、今回は手の届きやすいもの中心に書いていきます。
※ちょっとお高め編の記事はこちら
1.おうちのインテリア紹介
テレビ台
テレビ台と書いていますが、正確には「乳母車の車体」と「粘土板」を組み合わせたものです。
かわいいテレビ台を探したのですが、どうしても気にいるものが見つからなかったのと、結構お高くて(安くても2万~)、迷ってしまいました。
そこで、アンティークショップで別々の用途のものを組み合わせることで、テレビ台として使っています。お値段も1万円くらいで購入できました。
どちらも同じアンティークショップで購入しています。僕が激推しする、めちゃセンスの良いお店なので、後程紹介しますね。
石灯籠
石灯籠です。石灯籠ですよ…?
石灯籠のある生活、とてもいいいので、みなさん一家に一台は買ってくださいね。
どこか犬っぽい顔をしていて、ポケモンっぽいフォルムでもあります。最高…。
こちらも先ほどと同じアンティークショップで購入しました。たしか6〜7000円くらい。
間接照明
首が自在に曲がるタイプの間接照明です。
とくにどこかのメーカーのものではないのですが、昭和くらいに作られたもののようです。
このタイプは直接部屋を照らすとまぶしいので、壁などを照らして、じんわりとした光を部屋に広げるようにしましょう。
こちらはヤフオクで購入しています。たしか7000円くらい…。
唯一無二のインテリアを探すにあたって、フリマアプリを使うのも便利です。ちょっと検索にコツがいるので、こちらも後程紹介しますね。
鹿の頭蓋骨
鹿の頭蓋骨です、かわいいですね。
こちらはヤフオクで購入しています。
誰も興味ないかもしれませんが、固体によって骨の形が違かったり、どこまでが骨として残っているか、漂白殺菌処理がされているか、壁掛け加工がされているかなど、微妙に異なります。
僕は形重視で選びましたが、漂白殺菌処理がされていなかったので、自分で漂白剤に鹿の骨を沈めて歯ブラシでこするというサイコパスめいたことをやりました(そのために会社を休みました)。
壁につるすためのワイヤーも自分で用意しています。手間はかかっていますが、その分お安く、6000円くらいでした。
2.どこで買っているの?
ここが一番気になるポイントだと思います。
先ほどのとおり、僕はアンティークショップ、もしくはヤフオクなどのフリマアプリで調達することが多いです。
言ってしまえば中古品ですが、良く言えばアンティークですね。
一般的にお店で販売されている家具って、結構お高いです。ちゃんと揃えようとすると、それなりにお金がかかります。なかなか気に入るデザインも少ないです。
一点もののアイテムがあって、しかも比較的安価に手に入れることのできる手段として、アンティーク品はおすすめです。
抵抗のある方もいるかもしれませんが、しっかり状態を見たり、手入れをして綺麗にすれば、愛着もわいてくると思います。なにより、これだ、というものに出会った時の喜びは大きいですよ。
それでは、お店を紹介しますね。
・アンティークショップ
HYST shop
https://www.instagram.com/hystshop/
もうね、ここはバチおすすめです。
紹介するのがもったいなさすぎて、記事を書くのを2週間くらいためらいました(?)
土曜日にしか販売していないショップで、お店の雰囲気も抜群です。
しかも最近オンラインショップができたので、全国どこからでも買えちゃいます…!オンラインショップも土曜日だけです!明日!!いますぐみて!
センスも抜群だし、何より価格帯がお財布にやさしい…。僕のテレビボード、石灯籠はここで購入しています。
ほかにもいくつかチェックしています。
たとえば…
MANSIKKA
https://www.instagram.com/mansikka_6/
アンティークショップ
LAND
https://www.instagram.com/land.201.1/
セレクトショップ
あとは、時々開催している蚤の市などのイベントに行くと、さまざまなショップが出店しているので、そこで探すのもおすすめです。
アンティーク品の良さは自分で工夫できるところだと思います。アイテムを組み合わせて別の用途にしたり、自分で加工して壁にかけられるようにしたり…。自分のお気に入りのアイテムを愛着をもって育てましょう。
・フリマアプリ
フリマアプリにも様々な種類がありますが、アンティーク品なら、ヤフオクが便利だと思います。
理由は、アンティーク品は出品者も値付けが難しいのか、低価格スタートで出品されていることが多いから。また、時々アンティークショップが出品していることもあるからです。
大事なことは、どう検索するか、です。
ずばり回答すると、インテリアや建築に関わるそれっぽい単語で検索することです。
たとえば…
バウハウス
アールデコ
ミッドセンチュリー
スペースエイジ
コルビジェ
ハーマンミラー
ネルソン
アアルト
こういうやつ。
意味を理解する必要は一切ありません。
これ、どういうことかというと、出品者が出品するとき、アンティーク品をどうにか検索にひっかけるために、検索用ワードとしてここらへんのワードをチョイスしています。
なので、購入側のぼくたちも、それに乗っかって検索しましょう、ということですね。
ちなみにぼくのおうちの間接照明は、スペースエイジを検索ワードにしてヒットしました。
注意点としては、個人との直接取引となるため、状態をよく見る必要があります。状態が良くないものほど安価に購入するチャンスではありますが、その時は自分で直せるかを調べたり、考えたりする必要があります。
アンティークショップというプロが介在しないので、自分で調べたり、工夫する手間はありますが、その分安価に調達できます。送料は結構かかるので、気を付けて見てくださいね。
3.さいごに
アンティークショップやヤフオクなどを見てると、ほしいものがたくさんでてきます。当たり前ですが、何かものを買えば、ものが増えます。
部屋に置けるインテリア雑貨は限られますので、本当にお気に入りのものを厳選して買うようにするのがいいのかなと思います。
ちなみに、お部屋を綺麗に整理整頓する方法として前回の記事がなかなか好評でしたので、まだ読んでないよという方はぜひ…。
少しでも、みなさんの参考になればうれしいです。
もし、ほかにも素敵なお店知っているよ~という方、ぜひ気軽にコメントでおしえてください!
PS. 鹿の頭蓋骨を洗浄するときは、角の色が落ちやすいので気を付けてくださいね。
-----
たまごへび
Twitter:@tamago_hebi
Instagram:nakha0_h
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?