河川敷活動におすすめしたい!多摩川Tシャツについて語らせてください
本日語らせていただくのは、今の少し肌寒い季節の、散歩とかランとか河川敷活動に便利な長袖タイプの多摩川Tシャツです!
発売から今年で3年目ですが、たくさんの方に満足いただいています!
まずはお客様のレビューからどうぞ!
お客様のレビュー紹介
おかげさまで老若男女、さまざまな多摩川ラヴァーズからご好評いただいている多摩川Tシャツ!!!(感謝)
生地がめちゃくちゃ気持ちよくて、汗をかいたりしてもベタつかないスグレモノで、Tシャツの形状はスタンダートなシルエットなので、スタイルを選ばずに着こなせるんですよね。
袖口はリブ(編み込みでキュッとなっている)になっているので、袖口をまくって止めておくのに便利。
スースーしないので、冷たい風が入ってこないため、意外と保温効果もあります。
グラフィック
デザインは源流から河口までを流れる多摩川をアイコニックにした、シンプルなデザイン。
カレッジTシャツのような普遍性はありつつも、どこか親しみやすい雰囲気が『ありそうでなかったよね』と好評を頂いています。
ちなみに「CLASS A RIVER」というのは、英語で「一級河川」という意味。
着ているとますます多摩川への愛着心が増すこと間違いナシ!
サイズ選びについてのアドバイス
もし少しゆったりシルエットがお好みでしたら、いつよりワンサイズ上をお選びいただくと良いかもしれません。
詳しくは商品ページに記載のサイズ表をご覧ください。
※ただし、あくまで目安なので予めご承知おきを。
ちなみに同デザインの「半袖」に対して、袖の長さ以外は同じ設計になっています。
以前、半袖と比較した以下の記事もありますのでよければご覧ください。
今年の新色
そんな多摩川Tシャツ長袖ですが、2024年、もともとあった「ブラック」「ダークグレー」「ワインレッド」に加え新色が登場しました!
半袖でも好評だった「アーミーグリーン」と、ニュートラルな雰囲気の「ライトグレー」の2色。
自分で言うのもなんですが、どちらもすごく良い感じの色合いです!!!多摩川の緑と河川敷のグレーっていう感じ!
売り切れになってしまうと、再入荷するまでにお時間いただく場合もございますので、気になる方はお早めに・・・!
※タグデザイン切替について
既存色の「ブラック」「ワインレッド」「ダークグレー」については、
タグデザインの切替にともない、一部サイズから「多摩川グッズ」オリジナルのものでお届けしております。製品はこれまでと変わりありませんのでご安心ください。
ではでは本日はこのへんで!
今日も明日も、良い多摩川をお過ごしくださいね〜〜〜〜!