
喉が不調なら早めに病院へ行くにかぎると反省した年明け。
ここ1週間ほど、熱はないけれど喉が腫れる症状に悩まされていたので、ついに病院へ行ってきました。
病院に行くまで何をしていたかというと、まあ何とか治るだろうと謎の自信がわいてきて人と会わないでひたすら寝ることに徹していたのですが、なかなか回復しなかったです。
喉は痛いし咳で夜中も眠れない😭
という話を医師にして、今流行っているウイルスの検査をすることになりました。
インフルエンザとコロナウイルスとマイコプラズマの3つ。
インフルエンザとコロナウイルスは鼻に綿棒を1回突っ込むだけでまとめて結果がでるのがありがたかったです🙏
あの綿棒、苦手なのですが、
看護師さんに、「身体の力を抜いて~」とアドバイスをもらったお陰で、今までで一番楽に乗り越えることができました。
ポイントは脱力!のようですね。覚えておきます。
マイコプラズマは喉の粘膜を綿棒らしきものでグリグリと触って組織を摂取するやり方でした。(初めての体験)
鼻綿棒よりかなり楽です。
熱は無いとはいえ3つのうちのどれかだろうなぁとぼんやり待っていたら、
結果は
どれも違う
でした。
先生の見立てでは喉が真っ赤で大変そうだから何かしらに感染してるっぽいけど原因は分からないです~との説明と、処方箋をいただきました。
喉の腫れと咳に関してはとにかく部屋を加湿する、手洗いうがいをする、身体を温める、あとは薬を飲んで安静にするのが一番というアドバイスをもらったので、その通りにしようと思います。
結局通院前と何も変わらない引きこもり生活を続けることになりそうですが、
検査結果で流行りの感染症にはかかっていないという事実が知れたので、行けてよかったです。
年末に人混みを歩いたり会食をしてどこかから何かを拾ってしまったらしいので、喉を治したら今月は人混みを避けられるだけ頑張って避けるのを目標にします!
マスクもしっかりとね😷
珠田
いいなと思ったら応援しよう!
