見出し画像

初めてのnoteで自己紹介

初めまして。たまち あきと申します。

この度noteを始めてみることにしましたので自己紹介をいたします。


● 自己紹介

普段は医療系会社員をしております40代男性です。妻、二人の娘と4人家族で暮らしています。

趣味
読書:主に日常系の小説やエッセイを好んで読んでいます。
音楽:昔の洋楽、ジャズ、オールディーズ、ロック、映画音楽、イージーリスニングなどの古い音楽を好みますが、最近のJポップも大好きです。

 ● noteを始めた理由

これまで自ら何かを発信したことがなかったので『文章』で発信できるnoteを選びました。

● noteで書きたいこと

1.本の書評
読んだ本の感想を、自分なりの感性と言葉でアウトプットできればと思います。

2.音楽のこと
専門的なことは詳しくありませんが、戦後に欧米から渡ってきた洋楽の影響を受けて今日の素晴らしいJポップがあると思ってます。古い音楽を知らない世代の方でも「おぉ!いいな!」と思ってもらえるようなことを発信できればと思います。

3.家族のこと
自分たち夫婦のことや、中学生になる娘達のこと。お互いの年老いた両親の今後や障害を持つ妹のことなど、自分も年齢を重ねていくにつれて考えることが多くなりました。そろそろ何か動き出さないといけないと感じていることもあります。普段感じたことや実際に行動したことなどを書いて同じ世代や境遇の方々と共有できたらと思っています。

4.その他
雑記帳のようにさまざまなことを書き留めます。

● noteで達成したい目標

1.まずは、一つのコンテンツで50いいねを貰えるようにする。
2.昔の洋楽が好きなひとを10人つくる。(10フォロアー)

● 最後に

文章でたくさんの方達と「いいね」や「わかるわかる」と共感できることを楽しみにnoteをはじめたいと思います。どうぞよろしくお願いします。








いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集