![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98303084/rectangle_large_type_2_3b61fdbf7d2d1a15989ea1db2f0744e4.png?width=1200)
Photo by
hondashizumaru
Sexy MF(曖昧な備忘録)
スガシカオさんのラジオのプリンス特集を聞いて、ふと思った事を書き残しておこうと思う。
Sexy MF
記憶が曖昧でよくないのだけれど、スガさんがプリンスにハマった曲がコレと聞いて、理由は特に無いがなんだか驚いた。確か、ジャジーなんだけどヒップホップなナンバーで…というような感じでご紹介になっていたと思う。
ジャズとヒップホップの融合。
プリンスを改めて聴くようになってから、ここ数年、何度か聞いたキーワードだと勝手に思っている。
カマシ・ワシントンとかサンダーキャットとか辺りの音楽をちょっとだけ漁ってた時に聞いたキーワードだ。
sexyMFは1992年のリリース。
私は全然詳しく無いので、よく分からないが…
「ジャズとヒップホップの融合」というテーマは、決して最近のものでは無く、30年近く前から実はあったのか…
もしくは、
プリンスによくあると言われているように、誰にも理解が及ばないくらい先駆的な事に実は30年も前からチャレンジしていたのか…
そういう流れがもう少し見えるようになったら、もっとプリンスの音楽を楽しめるのか。
勿論、ファンとしてはシンプルに後者であって欲しい。
と、まあ、ふと思ったことを備忘録として置いておく。