見出し画像

整った言葉にできない気持ち。

明日というか今日になってしまった~。

7月10日は「蟹座の新月」です。
新月になる時間は、午前中。

夜でも見えない新月だけど、からだ感覚で
新月を感じている方もいるかな。
ちなみに、私は…眠いです。
書いている今が深夜なんだから、ある意味
当たり前かも。(笑)

*🌑*――*🌓*――*🌕*――*🌗*

時間は、2021年7月10日(土)10時17分~

※ボイドタイムは、
 2021年7月11日(日)1時09分~9時20分です。
 願い事を書く方は、この時間帯は避けてくださいね。
 願い事を書く時は、星座の持つ力を借りると、
 願いが叶いやすくなりますよ♪

蟹座のキーワードは、
「母性」「家族・仲間」
「守り、育てる」「感情の共感」
などなど。。。


新月は、新しく月が生まれる日であり、
そこから段々と、月が膨らんで(育って)いきます。
そのため、新月に願ったことが、だんだん育っていき
満月の時に叶う(成就する)と言われています。

新月の願い事の書き方については、色々ありますが、
まずは、「書く」ということに慣れていただければ
いいなと思います。
そして、「~しました。」といった既に叶ったという
完了形で、ぜひ書いてください。
何度も書いていく内に、自分の中の本当の願いが
明確になっていきます。

例えば…
・私は、家の中を模様替えして、家族が心地よく過ごせるようになり、一緒に過ごす時間とともに笑いが増えました。
・私は、プロジェクトで関わる方々と協調することができ、〇〇という目標を達成できました。

*🌑*――*🌓*――*🌕*――*🌗*

今回、新月を迎えるエリアは「蟹座」になります。
蟹座の守護星が「月」で、今は太陽も蟹座にいるので、
蟹座の影響はかなり強いです。

実はこの記事、イラストは夕方には描けていたのですが、
言葉が書けなくて、こんな時間に…Σ( ̄□ ̄|||)
蟹座も月もキーワードに「感情」が入っています。
そんな影響もあるのかな~。
(なんて)


頭で整理されたものよりも、理屈関係なしの感情に
自分の中でフォーカスが当たる、そんな時です。

次々に出てくる今まで目を向けてこなかった気持ちに、
戸惑うこともあるかもしれません。
でも、慌てることも、否定することもありません。


一つ、深呼吸をしてみてください。
好きなお茶を入れて、ゆっくり飲んでみる。
なんていうのも、いいですね。

それで、もし余力ができたら、湧き上がってきた気持ちを
ちょっとだけ眺めてみてください。
ジャッジをする必要はありません。
ただ、眺めるだけです。

こういう思いが自分の中にあったんだなって。


整った言葉にできない気持ちがあることを
認識するだけで、ココロは軽くなるかも。

~世界は愛でできている~

210710_蟹座の新月


いいなと思ったら応援しよう!