上を向いて思い描こう。
今日は、月からの言の葉。
明日12月4日は、
「射手座の新月」です。
*🌑*――*🌓*――*🌕*――*🌗*
時間は、2021年12月4日(土)16時44分~
※ボイドタイムは、
2021年12月5日(日)14時07分~20時30分
願い事を書く方は、この時間帯は避けてくださいね。
願い事を書く時は、星座の持つ力を借りると、
願いが叶いやすくなりますよ♪
射手座のキーワードは、
「自由」「理想」「楽観主義」
「旅行・冒険」「真実の追究」
「心の安定」「高次の学び」
などなど。。。
新月は、新しく月が生まれる日であり、
そこから段々と、月が膨らんで(育って)いきます。
そのため、新月に願ったことが、だんだん育っていき
満月の時に叶う(成就する)と言われています。
新月の願い事の書き方については、色々ありますが、
まずは、「書く」ということに慣れていただければ
いいなと思います。
そして、「~しました。」といった既に叶ったという
完了形で、ぜひ書いてください。
何度も書いていく内に、自分の中の本当の願いが
明確になっていきます。
今回の願い事は、ジャンルを問いません。
仕事・お金・恋愛や結婚・人間関係等々
自由や理想の楽しい未来を想像して
ぜひ、願い事を書いてください!
*🌑*――*🌓*――*🌕*――*🌗*
今回の天秤座の新月は、皆既日食。
日本からは見ることができないので、
ちょっと残念~
前回の満月が部分月食だったの、覚えてますか?
InstagramやTwitterなどで、
素敵な写真がたくさんアップされてました✨
その11月19日の牡牛座の満月の時、
「大きな『運氣の節目』を迎える人も」と
書きました。
実は「大きな『運氣の節目』を迎える」期間は
今回皆既日食を伴う天秤座の新月にかけても続きます。
人によって形は様々(形を伴わないものも多いかな)で
「大きな節目」が現れて、
楽しいものもあれば、しんどいなぁ~という思いを
抱くようなこともあるかもしれませんね。
でも、今回新月を迎えるのは
『楽観的で前向き!』な射手座です。
上を向いて
(実際に顔を上げて、太陽や空を見るのもおススメです。)
理想や希望を思い描いてください。
12月に入ってから、
直感が受け取りやすくなってますから、
思いっきり楽しいことを考えてください!
追伸:
明日は、
マヤ暦では19日に一度訪れる「絶対拡張の刻印」の日で、
(KIN95 青い鷲/黄色い人 銀河の音4)
そしてそして、「一粒万倍日」。
重なり過ぎでしょ!何から書いたらいいのよ~
ってなりました。( ̄▽ ̄;)
とにかく、
こんな日に何も願わないのは、もったいないんですよ。
自分の理想・素敵な未来をイメージして、
いっぱいいっぱい宇宙にお願いしてください。
ノートに書いてください。
あなたの未来は、あなたが願ったことでできています。
~世界は愛でできている~
🌙LINE公式アカウント「暦と宙(そら)の話」