![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118698800/rectangle_large_type_2_5c6c9f89980584c7ca12d0d585a17efb.jpeg?width=1200)
2023年の「酉の市」は?
暦(こよみ)からの言の葉をお届けします。
今日は毎年恒例『酉の市(とりのいち)』についてです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697155864581-pFsWMp7URN.jpg?width=1200)
酉の市は、毎年11月の「酉の日」に行われる祭で、
【縁起熊手】を売る露店が立ち並び、威勢のいい手締めで
来年への気力をチャージ!!!
キラキラとした賑わい(実際、提灯やライトでキラキラです)は、
年末の風物詩です。
![](https://assets.st-note.com/img/1697155829000-SBTBTEvhBu.png?width=1200)
今年の「酉の市」の日にちは、
一の酉:11月11日(土)
二の酉:11月23日(木)
去年の酉の市の頃は、緩和されていたとはいえ
まだまだ自粛ムードの中でしたが…
今年の酉の市は、土曜日と祝日に開催されるので
なかなかの人手になるんじゃないでしょうか?
酉の市で有名な東京の神社の
HPをいくつかご紹介します。
①新宿の花園神社
http://hanazono-jinja.or.jp/
②浅草の鷲神社
https://otorisama.or.jp/kotoshi.html
③府中の大国魂神社
https://www.ookunitamajinja.or.jp/matsuri/11-ootori.php
※ HPには色々説明やスケジュールなど書いてくれていますので、
お出かけ前にチェックしてみるとより一層楽しめますよ♪
(事前予約すると参列できるものもあったりします。)
酉の市に行って【縁起熊手】を買うことで、
来年に向けて頭が切り替わるスイッチになってくれるかも。
ぜひ、来年の『運』を引き寄せる準備に
酉の市に足をお運びくださいませ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1697155921858-FgaBQ5dO9T.png?width=1200)
~世界は愛でできている~
🌙LINE公式アカウント「暦と宙(そら)の話」
![](https://assets.st-note.com/img/1697155978199-L12d11GL2f.png)