見出し画像

No.625|ちょっと遅い朝食から考えた習慣について

2024年9月X日 No.625 
当ブログは、ビジネスパーソンに向け、日々働く中で得た気づきについて発信します。
ーーーーー


普段、朝食はバターコーヒーだけなのですが、昨日、9時30分くらいに立ち食いそば屋で朝ごはんを食べたんです。

普段、こんな時間にうどんを食べないのですが、クライアント訪問直後から移動があったため、昼ご飯を食べる時間が短いと判断したんです。

というか、それは表面上の理由で、ぶっちゃけると、家でバターコーヒーを飲む時間がなかったため、単純に空腹感が大きかったからです。


しかし、クライアント協議が想定より早く終わったため、移動後に昼ご飯の時間が思ったより取れたのですが、中途半端な時間に食べたからか、中途半端な空き具合。

昼ご飯はコンビニで小さなどんぶりを購入して食べたのですが、9時30分に朝ごはんを食べたのが失敗だと感じました。

リスクを考慮した結果ですから、致し方ないのですが、そもそもバターコーヒーを飲まなかったことがどうだったのか、と考えていました。


朝食で言うと、食べるものや食べる時間は皆さまもほぼ決まっているでしょう。

私は、最近リモートワークがメインとなっており、出社やクライアント訪問が減っています。

そのため、家でバターコーヒーを飲むというのが習慣化していたわけですが、昨日はいつも起きる時間よりも早い時間から動き出しました。

家族が寝ていた時間帯でしたので、コーヒーを入れる機械の音がうるさいため、コーヒーを入れなかったんですね。


リモートワークを前提とした動きに最適化しているわけです。

しかし、バターコーヒーを飲まない⇒移動する⇒お腹空いてくる⇒中途半端な時間に朝ごはん食べる⇒・・・となると、リズムみたいなものが崩れてきて、思った感じの動きにならなかったんですよね。

朝のバターコーヒーが一日のリズムを作っているとは思っていませんでしたが、思いのほか自分にとっては大事な習慣だったようです。

今後の対策として、パックのコーヒーかインスタントコーヒーを購入する予定です。


小さな話ではありますが、今回のことを逆に考えると、一日を過ごすうえで良質な習慣を身につけることができれば、より良い一日を過ごすことができるといえます。

朝の早起きは今のところやろうと思いませんが、一日を充実させるために朝の習慣の試行錯誤をしていきたいですね。


最後までお読みいただきありがとうございました。
本日も「即断・即決・即実行」「めんどくさければGO!」「巧遅拙速」「大量思考・大量行動」でいきます!

●本日のまとめ

・朝の習慣によって、一日のリズムが大きく変わることがある。
・特に良質な一日を過ごすことができるような習慣を身につけたいものである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?