tama

ブログやってます。個人ブログはもう検索エンジンでほとんど辿り着けなくなってしまったため、noteなどのPFに出張するようになりました。個人ブログ、個人サイトの文化を残したいんです。是非一度お越しください。 https://hack-le.com

tama

ブログやってます。個人ブログはもう検索エンジンでほとんど辿り着けなくなってしまったため、noteなどのPFに出張するようになりました。個人ブログ、個人サイトの文化を残したいんです。是非一度お越しください。 https://hack-le.com

最近の記事

M4 Mac miniのベンチを見て悔しがるM2 Pro Mac miniユーザなど

先日M4 Mac miniが発表された。なんだかんだと言われているAppleだが、それでも5年周期くらいで「やるやん」みたいな機種が出てくる。「ここ数年の微妙なアップデートはなんだったんだよ」みたいなやつ。その意味で、今回のM4 Mac miniはM1ほどではないにせよ衝撃が大きい。また、Intel→AppleSiliconの時のような「使えるソフトは大丈夫か」などの心配もなく、純粋に実用的だ。 M3とはなんだったのか自分は去年からのM2 Proユーザなので、新機種の登場に

    • バーチャルオフィスでも代表取締役の住所非表示措置はできる(できた)

      先月株式会社の法人設立の登記申請をして、先日無事に登記が完了した。で、早速法人登記簿謄本を発行してもらい、先月始まったばかりの「法務省:代表取締役等住所非表示措置について」がきちんと適用されていることを確認した。非表示といっても住所の途中までは表示されるが、まぁ全部出ないだけでも十分。 ページを見ても書類が合っているのかよくわからないし、特に今回本店がバーチャルオフィスだったので、できるかどうか不安だったが、なんとかなった。同じような状況で気になっている人もいると思われるの

      • MacとWindowsのバックアップはNAS + FreeFileSyncを使っている

        データのバックアップは面倒臭いけれど、やっていないといざという時にとても後悔する。まぁ保険のようなものだ。 ただ本当に面倒臭いので、できれば自動化、あるいは自動化とまではいかなくても半自動化くらいはしたいものでもある。というか面倒臭さを解消しないと続かない。 今は色々あって、FreeFileSyncというフリーソフトを思い出した時に実行してNASにバックアップを取る、くらいの運用になっている。なんとなく、自分のプライベートPC環境におけるバックアップの軌跡について書いてみ

        • WordPressがゴタゴタしているので移行も考えたが、当面は維持

          (ブログからの転載です) このサイトはWordPressでできている。で、WordPressといえば最近ゴタついており、何かと極端なTwitterなんかではもうオシマイだみたいな言説も流れていた。自分はそこまでは思っていないし、なんとか軟着陸してほしいと思ってはいるけれど、そうは言ってもリスクは感じていて、ブログも今のうちから移行を検討すべきだろうか、などと思っていた。 まだまだ続きそうだが、対応はいったん保留経緯については「WordPressとWP Engineの戦い

        • M4 Mac miniのベンチを見て悔しがるM2 Pro Mac miniユーザなど

        • バーチャルオフィスでも代表取締役の住所非表示措置はできる(できた)

        • MacとWindowsのバックアップはNAS + FreeFileSyncを使っている

        • WordPressがゴタゴタしているので移行も考えたが、当面は維持

          ダイエット115日: 第三次停滞期

          また停滞期に入った感じがする。多分精神と連動していると思った。ここしばらく、ブルーだったので。いよいよ新しいことも始まるので、気合いを入れ直したい。 あらすじ帰省したら姉に腹出てんぞクソ痩せろと言われてダイエットすることにした。 食事管理 + 筋トレ + 有酸素運動は驚くべき事に100日続いた。禁酒は一切続かなかった。 それなりに成果が感じられ、10000日続けるんだなどとのたまったそばから停滞期に入ったっぽかった。 けえかほうこく以下、体重と体脂肪率、また体重から体

          ダイエット115日: 第三次停滞期

          Notion代替ツールAFFiNEをセルフホスティングでやろうとしたら結構つらかった

          AFFiNEはあまりメジャーではないと思うが、Notion + Miroに相当する機能を持ったナレッジツールである。Notion代替を謳うものとしては他にAppFlowyなんかもあるが(これもあまり有名ではない)、Miroの機能まであるのが珍しく、また面白いと思う。 で、なんといっても面白いのは「セルフホスティングできる」ところだ。特にライセンス費用などもなく、コストを抑えつつ面倒くさいデータプライバシー問題にも対応できる。個人ならほとんどのSaaSで御法度となっているR1

          Notion代替ツールAFFiNEをセルフホスティングでやろうとしたら結構つらかった

          HHKBの掃除をした。キーボードは洗えて然るべき

          HHKBことHappy Hacking Keyboardの定期メンテナンス、キートップを全部取っ払って丸洗いを実施した。これは地味に時間がかかるため、あまり気乗りしない作業ではなるのだけれど、なんだかべたつきを感じるようにまでなってしまい、重い腰をあげて実施。 前回掃除したのいつだったっけかな、などと思ったので、備忘録代わりに掃除を記事にしておく。 キーボードの丸洗いは定期的にやりたいきれい好きを自称する人でも、意外と掃除してないものの一つがPCのキーボードではなかろうか

          HHKBの掃除をした。キーボードは洗えて然るべき

          個人ブログを12年続けて思うことなど

          先日2024年10月17日に、ブログを開設して12年を迎えた。ただ、実を言うと本当にこのブログを開設した日付がいつなのかはわからない。というのも、このブログはLivedoorブログのサービスを利用するところから始まったのだが、その日付がいつだったか覚えていないためだ。その後自分でVPSでサーバを借りてやるようになったため、今となってはわからない(今はさらにレンタルサーバのホスティングサービスを利用しており、また最近はVPSに出戻りを検討中)。 ブログの開設日とはなにかしかし

          個人ブログを12年続けて思うことなど

          結局ナレッジツールの個人利用はNotionに戻りつつある

          僕の趣味は生産性を上げるために多くのナレッジツールを検証することに多大な時間を費やして生産性を下げることなので、今まで色々なツールを使ってきたし、今もNotion, Growi, AppFlowy, AFFiNE, Confluenceを同時並行で使っている。Evernote?知りませんねそんな象……。 多くの人に馴染みがあるのはNotionとConfluenceくらいだと思うのでさらっと説明すると、Growiは典型的なWiki、AppFlowyはNotion代替、AFFi

          結局ナレッジツールの個人利用はNotionに戻りつつある

          ダイエット100日目: とにかく続いたことを喜びたい

          100日続いた。嬉しい。続ける。 あらすじ帰省したら姉に腹出てんぞクソ痩せろと言われてダイエットすることにした。 体組成計とYouTubeのなんかムキムキの人たちの言葉を信じて、カロリー制限とタンパク質摂取とダンベル体操とアブローラーと有酸素運動をする毎日。途中クソみたいな身内トラブルで中断の憂き目を見つつもなんとかかんとか100日続いた。禁酒は一切続かなかった。 その成果やいかに。 けえかほうこく体重、体脂肪率、体重から体脂肪を除いた、14回計測の移動平均。 自分

          ダイエット100日目: とにかく続いたことを喜びたい

          ブラインドタッチは北斗の拳のタイピングゲームで覚えたミレニアル世代

          与太話。 こんなまとめが流れてきた。 PTAで「パソコン使えないですスマホなら」というママの多さに戸惑う人に対して「これ逆で、パソコン使える世代ってほとんど30代後半~40代だけ」という声 - Togetter 記事にもあるように30代後半からは若干言い過ぎのような気はするし、同世代でもみんながPC使えていたわけでもないので、結局のところ何も言われずにPC使う民はいつの時代も少数派ということなのではないかと思ったが、とはいえ「PCを使わなくてもできること」は確かに増えて

          ブラインドタッチは北斗の拳のタイピングゲームで覚えたミレニアル世代

          説明しないとわからないなら、説明してもわからない

          これは僕がちょっと前にツイートしたことなんだが、それをもうちょっと掘り下げたい。 説明してもわからないのはどんなことかまず、説明してもわからないこととは何だろうか。それは相手が説明を理解するための素地がない、ということになる。罪のない例でいえば、掛け算も習っていない小学校一年生に、微積分の説明をすることは意味が無い。基礎知識不足によって理解に至らないのは、純粋に高度な知識を必要とする専門領域ではよくある話だ。 現実的にはもっと微妙なラインとして、人間関係の前提となる「常識

          説明しないとわからないなら、説明してもわからない

          趣味としての脱Google Google日本語入力編: でぇじょぶだ、ATOKがある

          僕は日本語入力システムについてはこれまで色々使ってきた。Google日本語入力が出た時は衝撃で、「時事ネタが一発変換できるだと……?」という驚きは今も忘れられない。 それで長いことGoogle日本語入力を使っていたが、今はATOKを利用している。脱Googleとか関係なく、今はATOKのほうがクオリティが高いと思うので使っている。 Google日本語入力の衝撃僕の日本語入力システムの変遷は、MS-IME→Google日本語入力(出始めから?)→ATOK(2012.10.4

          趣味としての脱Google Google日本語入力編: でぇじょぶだ、ATOKがある

          ダイエット92日目: トレーニング連続記録の断絶、しかし休んでもよいという知見は得た

          ほぼ90日近く続いてきたトレーニングの連続記録がここに断絶。何があったかというともう本当にしょうもない、しょうもなすぎて言うのもはばかれるんだけれど、とりあえず事実としてトレーニングの連続記録は断絶した。記事頻度は2週間に1回程度にするつもりだったんだけれど、記念すべき100日の記録がそんな話になるのはイヤだから、この時点でいったん記事にする。 でも、体重の記録自体はまぁそれなりに順調って感じ。まぁ3か月近く休みなしで続けてきたのだから、2,3日サボってもそれでオジャンとい

          ダイエット92日目: トレーニング連続記録の断絶、しかし休んでもよいという知見は得た

          趣味としての脱Google Gmail編: 「技術的には可能です」……けど

          去年からボチボチ始めている脱Googleの試みだが、今回は俺たちのGmail。 さて、このGmailだが……理屈のうえではもっとも使わないのが容易な部類に入る。ので、やるかどうかは本当にやる気次第……なんだけれど、ねぇ。これが本当に面倒臭いので……。 Gmail ≠ Googleアカウントまず大前提として、Gmail ≠ Googleアカウントである。これは昔からのネットユーザなら「言われるまでもないが?」だけど、最近の子はgmail.comじゃなくてもGoogleアカウ

          趣味としての脱Google Gmail編: 「技術的には可能です」……けど

          ダイエット86日目: 停滞は脱したかもしれないが、体組成計大丈夫か?

          もうすぐ100日。今のところ順調に1kg/月くらいのペースで体重落ちており、かつ筋肉量は維持できていると思われる。ただ、体組成計の値ほんとか?みたいな感じにもなっている……が、自分の身体を見ても、概ね順調とは言ってよい、と思われる。 今回は11-12週の経過報告。これを踏まえて、13-14週も頑張るやで。 けえかほうこく前回記事 体重・体脂肪率 二週間移動平均は以下。前回は停滞期か?と思われたが、今回脱することができた……かも。 体重は順調に減っている。よくわからな

          ダイエット86日目: 停滞は脱したかもしれないが、体組成計大丈夫か?