子供が生まれたことによる変化
こんにちはサメ。
今年の5月に娘が生まれて、バタバタしてたらあっという間に4カ月が経っていました。娘はみるみる大きくなって、今は隣でずりばいの特訓中です。
この4カ月間で生活がガラりと変わったので、その記録を書き残しておこうと思います。
変わったことと変わらなかったこと
変わったこと
勤務時間帯
睡眠時間
休日の過ごし方
娘が生まれてから変わったことは、一言で言えば、時間に対するマインドの変化です。当たり前ですが、夫婦2人の時よりも圧倒的に時間的制約が多くなったので、以前よりも時間を有効利用する意識が上がりました。
まず初めに変えたことは出勤時間です。ありがたいことに今勤務している会社はフレックス勤務制なので、勤務時間はある程度自由にできます。これは帰宅してから娘をお風呂に入れることが目的で、退勤時間を早めるために、出勤時間を40分前倒ししました。今でも5時20分起きが出来ている自分が信じられません。
また娘を21時には寝かしつけるため、自分たちの就寝時間はおのずと早くなり、22時には布団に入るため、睡眠時間は7時間以上確保できています。これまでは睡眠時間が7時間以下だったので、寧ろ以前よりも少し長くなっています。
実際には残業で帰宅時間が遅くなることもありますが、普段から仕事を早く切り上げようとするマインドになるため、これまではがむしゃらに時間で解決していた仕事の進め方を見直すきっかけにもなりました。
そして休日はしっかりと幸せを噛みしめています。これまで夫婦で揃う休みは日曜日だけだったのに対し、今は土日を家族3人で過ごすことができます。1人での自由時間は減ったものの、それ以上に充実した日々を送っています。夫婦2人の時は、おしゃれなカフェとかに行ってましたが、現在は家族3人でテイクアウトやショッピングモールのフードコートを楽しんでいます。
さらに早起きの習慣ができたため、休日もその流れで6時に起きて、娘が起きてくる8時くらいまで自分時間を確保できています。休日に早起きしただけでも自己肯定感が上がるのはなんなのでしょうか。
要は時間はつくるものということを、娘が生まれてきてくれたおかげで肌で感じることができてよかったです。
変わらなかったこと
夫婦関係
思っているのは自分だけかもしれませんが、夫婦関係は想像以上に順調です。すれ違いは全くゼロではありませんが、他の人の話を聞いていると、全然マシだと思います。サメさんの唯一の自慢ポイントです。
自分なりの理由を考えてみた結果、奥さんのフィードバックを受けてちゃんと言動を修正できていることだと思います。
娘が出来て初めてすれ違った時、何がいけなかったのかを話し合う中で、自分が感じたことを言葉で伝えないと相手には伝わらない、何気ない「ありがとう」が普段の生活の中でどれだけ大事かを教えてもらいました。
普段からの「ありがとう」「ごめんなさい」はちょー大事なので、皆さんも何事に対しても言葉で伝えることを意識してみてはいかがでしょうか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?